クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR BRAND
  • DAIHATSU-COPEN-GR-SPORT(コペン GR SPORT)

DAIHATSU-COPEN-GR-SPORT(コペン GR SPORT)

コペンの車高調

ダイハツ新旧「コペン」用サスペンションキット登場! D-SPORTが提案する街乗りからサーキットまで対応する逸品を紹介します

ダイハツ車のカスタマイズアイテムなどを手がける「D-SPORT」。同社のアイテムラインナップに、車高調整式となる「S-SPECサスペンションキット」が加わりました。L880K、LA400K/A用でともに20万3500円(消費税込)となります。

ダイハツ「コペンGRスポーツ」があればスーパーカーはいらない!? 分別ある「大人のおもちゃ」でした【AMWリレーインプレ】

AMW編集部員がリレー形式で1台のクルマを試乗する「AMWリレーインプレ」の最後を務めるのは、編集長西山。じつは、オープン2シーターの軽自動車をドライヴするのは初めて。500馬力以上のスーパーカーやラグジュアリーカーばかりに接してきた西山は、64馬力しかないダイハツ「コペンGRスポーツ」に満足したのだろうか。
コペンGRSPORTのエンブレム

ダイハツ「コペンGR SPORT」はカスタムしても楽しい? 気になるポイントをチェックしてみました【AMWリレーインプレ】

いま新車で買える軽オープンスポーツカーといえば、ダイハツ・コペンだ。それをベースに、TOYOTA GAZOO Racingとコラボレーションして誕生したワークスコンプリートカーが、「コペンGR SPORT」です。走り好き注目のクルマですが、カスタムベースとしてはどうか検証してみました。

ダイハツ「コペンGRスポーツ」にときめく!? 元カプチーノ乗りによる正直なインプレッションをお届けします【AMWリレーインプレ】

2019年にGRとコラボレーションモデルした「トヨタコペンGRスポーツ」をAMW編集部で1週間借りました。編集部の独断と偏見でレポートする第2弾は、元スズキ・カプチーノオーナーの米澤が最新軽オープンカーに乗った印象をお伝えします。

ダイハツ「コペンGRスポーツ」は欧州風味の「クーペ・カブリオレ」でした。電動ハードトップ車が生産されている奇跡に感謝!【AMWリレーインプレ】

ダイハツ「コペンGRスポーツ」はトヨタとのコラボで生み出されたスポーツグレード。ライトウェイト・オープン好きの編集部員ですが、なぜかコペンに乗る機会に恵まれず、今回が初試乗。褒めるところ無かったらどうしよう? と思っていたのはまったくの杞憂でした。

ダイハツ「コペン」が200台以上集結! アゲスタイルにエイジングなど個性的カスタムのベースとして選ばれる理由とは

生誕20周年を迎えたダイハツの軽スポーツ「コペン」。約200台が集結した大オフ会にコペンGRスポーツを借り出して参加、オーナーの楽しみ方から人気の秘密を探りつつ、現行モデルの実力を改めて検証しました。

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

ranking

MEDIA CONTENTS