クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

LEONE(レオーネ) 記事一覧

スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった

20世紀生まれであればジャンル問わず集まる自由なイベント「20世紀ミーティング」。2025年春の開催では、旧車ファンを唸らせる新たな試みも加わり、例年以上に盛り上がりを見せました。なかでも注目を集めたのは、ひと目では見過ごしてしまいそうな商用バン。一体その正体とは?

スバル初代「レオーネクーペ1400RX」を3年前に購入⋯息子の影響でスバルリストに

2025年4月、品川で開催されたクラシックカーイベントで、スバル「レオーネクーペ1400RX」が注目を集めていました。1971年にデビューしたレオーネには、時代の変化に合わせた試みとスバルのこだわりが融合しています。そんな1台に魅せられたオーナーの物語を紹介します。

熱きスバリストが終のクルマに選んだスバル2代目「レオーネ ツーリングワゴン」はスキーヤーズ・スペシャル仕様!

現存数が少なくなったスバル2代目「レオーネ ツーリングワゴン」。そのなかでも本来存在しない仕様「スキーヤーズ・スペシャル」として仕立てられた稀少な1台を紹介します。30台以上のクルマを乗り継いだ熱心なスバリストがたどり着いた“終の愛車”には、たくさんのこだわりが込められています。

スバルとポルシェが融合した「レガシィ ブリッツェン」のオーナーは平成生まれ! ビデオで憧れた「B4」が忘れられずゲット

福岡キューマルミーティングには、スポーツカーからミニバンまでさまざまな1990年代車が集結。当時を知る世代はもちろん、当時生まれたような若者世代までたくさんの90年代車愛好家が来場しました。そのなかで、スバル「レガシィ ブリッツェン」のオーナーにお話を伺いました。

スバル初代「レオーネ」とともに人生の大半を!「レガシィ」を所有してもハードドップのカッコよさには敵いませんでした

人生の2/3ほどを初代「レオーネ」と共にすごして来た坂田さん。しかし、スバル車を売る営業職であり、家族と共に過ごすための日常の足として、レガシィなども所有してきたといいます。それでも、「レオーネ」の魅力に敵うものは無かったという坂田さんの愛車とのエピソードを紹介します。

懐かしのスバル「レオーネ」が北米仕様「ローヤル」に変身! 国産旧車趣味とUSDM趣味を1台に詰め込みました!

2023年9月に朝霧ジャンボリーキャンプ場で開催された「The SUBIE」にはスバル車のUSDMカスタムはもちろん、本物の逆輸入車も数多く集合。中でも群を抜いて古い1992年式3代目レオーネは、USDMカスタムで「ローヤル」仕様に変身した1台でした。

新車購入「レオーネ4WDセダン」に47年! 当時トヨタ勤務のオーナーがスバル車を選んだ理由とは?

2023年4月29日、昭和の日に岐阜県中津川市で開催された「花街道つけち昭和モーターショー」。昭和に生産・登録された150台もの旧車が集合した中から、スバル「レオーネ4WDセダン」に新車時から半世紀近くずっと乗り続けているオーナーを紹介します。

父の思い出の初代「レオーネ4WD」を購入し15年! 今は2台の「サンバー」とともにスバルライフを満喫しています

2023年5月28日に群馬県で開催された「前橋クラシックカーフェスティバル」には約250台のさまざまなクルマが参加。そんな中でもさすがにスバル「レオーネ」は僅少でしたが、唯一の初代レオーネのオーナーに話を聞くことができました。

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS