クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • 販売台数の多い「人気車」が中古車では逆に価格が下がる不思議
CAR
share:

販売台数の多い「人気車」が中古車では逆に価格が下がる不思議

投稿日:

TEXT:

新車時に人気のあったクルマはタマ数が多い
中古車となってダブつけは価格がダウンする

人気の高い車種は、中古車価格も高めになる。需要が多ければ、価格を高めても好調に売れるからだ。
これと併せて流通台数とのバランスも、中古車価格に影響を与える。
新車時の販売台数が極端に多く、中古車の流通台数が需要を上まわると在庫が増える。
たとえ人気車でも価格は下がってしまうのだ。

好調に売れる人気車だから、中古車価格も高値安定型になるとは限らない。
新車の時に大量に売れて、中古車の供給量も十分にあれば、在庫の増加が中古車価格を下げる。

特に先代型、あるいは先々代型の中古車になると、流通台数がさらに増えて価格も安くなる。知名度の高い上級ミニバンやVIPセダンでも割安な中古車を見つけられるので、ドレスアップにお金を費やしたいユーザーにはねらい目だろう。

例えばアルファードであれば、10年落ちの2007年式で、5万〜8万kmを走った車両が140万〜150万円で販売されている。

ヴォクシーであれば、2007年式で5万〜8万kmの車両が90万〜110万円だ。
ヴォクシーは新車の販売台数も多く、低年式になると供給量が需要を上まわって価格が下がりやすい。特に2007年には2代目にフルモデルチェンジされて売れ行きが伸びたから、この年式は流通台数が多く、有利な条件で購入できる。

クラウンもけっこう安く、2007年式で5万〜8万kmの走行なら、2.5Lモデルが110〜130万円だ。
クラウンは中高年齢層のユーザーが多く、比較的ていねいに扱われているから、低年式でも程度の良い車両が多い。

クルマの耐久性が高まったことも、安価な中古車を購入する時のメリットになる。
昔は製造されて10年も経過すると、インパネが色褪せたり内装材のはく離が生じることも多かったが、2000年以降に製造された車両であれば10年程度なら心配はない。

実際、2002年に発売された初代アルファード、2003年の12代目クラウン(通称ゼロクラウン)などは、10年以上を経過しながら今でも普通に使われているし、ドレスアップシーンではまだまだ現役なのはご存じのとおり。

(レポート:渡辺陽一郎)

以下をクリックするとAuto Messe Web内の中古車検索サイトに飛びます

【関連記事】

すべて表示

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS