自動車カスタムのお手本はレースにも! GTマシンから何を学ぶ? 注意すべきポイントは?
保安基準に適合したパーツ選びは必須 オーバーフェンダーやGTウイングといったエアロパーツ、さらにブレーキ系やインテリアなどなど、レースから生まれたクルマのカスタマイズは意外に多い。その代表的なアイテムを車検や安全面の話も.…
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
「ボディ系パーツ」に関する記事の一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
保安基準に適合したパーツ選びは必須 オーバーフェンダーやGTウイングといったエアロパーツ、さらにブレーキ系やインテリアなどなど、レースから生まれたクルマのカスタマイズは意外に多い。その代表的なアイテムを車検や安全面の話も.…
唯一無二が実現できるカスタムの世界 クルマをカスタムする目的は人それぞれ。性能を高めるため、カッコよさや目立つことを求めたいというケースもある。その極地ともいえるのが、世界にひとつだけのパーツを作り上げる「ワンオフ」と…
愛車や目的に合わせたチョイスを 世の中には数え切れないほどのチューニングパーツが出まわっている。それらの効果やノーマルとの差を体感できるのは、クルマを限界域で走らせるサーキットだけじゃない。車種を問わず街乗りでも違いを…
“速いクルマは美しい”をストリートへ 速さを追求するチューニングカーは当然として、ドレスアップでも『レーシングカー』に由来するパーツは多い。現在は見栄えをよくする目的でブレーキを大型化するなど、境...
車体のネジレを抑制し、ボディ剛性をアップ お手軽なチューニングパーツとして知られるストラットタワーバー。低コストでクルマのボディ剛性を高められ、かつ体感しやすいと言われるパーツの代表格だ。今昔も変わらず人気なのだが、そ…
車重こそ増えるが、乗車定員の保護や剛性アップに恩恵あり ロールケージとは、モータースポーツでクルマが転倒したり、ボディが変形してしまうような大きなクラッシュ時に、乗員を保護するために室内に張り巡らせるパイプフレームのこ…
和製スーパースポーツが身に纏う、ドライカーボン製エアロの破壊力東京オートサロン2019が行われた幕張メッセで、ひときわ異彩を放つ1台が展示されていた。広島県のボディキットメーカー「エイムゲイン」が製作したHONDA NS...
大きく揺れ動いた老舗チューナーから完成車ビジネスへの躍進へ実力はありながらも運命に翻弄されたドイツのチューナーといえば「ゲンバラ」だ。一度はその歴史に幕を降ろした彼らが、密かに復活を遂げている。本家ポルシェのお膝元ドイ…