- TOP
- TAG
- カスタム
「カスタム」の記事一覧

【特別インタビュー】「ASEA基準」をクリアしたプレミアムパーツは安心! 柳田春人事業部長が語る「自動車業界全体が盛り上がる未来図」とは
ASEA基準には、「登録制度」と「認定制度」がありますが、両者の違いは何でしょうか? ASEA柳田春人事業部長のインタビューを交えながら解説いたします。

アバルト「595」を「Kansaiサービス」がチューニング! 老舗初となる輸入車デモカーはECUチューンで楽しさ追求
東京オートサロン2023に出展した、奈良県の老舗チューニングショップ「Kansaiサービス」。日産スカイラインGT-Rをはじめ、国産車でのチューニングを長年手がけていますが、最近開発をスタートさせたのが、イタリアのホットハッチ「アバルト595」です。

「バリス」が2年のブランクを経て完成! 三菱「ランサーエボリューションワゴン」は機能と遊び心がひとつになった
東京オートサロン2023に展示された、1台の三菱ランサーエボリューションワゴン。エアロパーツを手掛けるバリスが出展した、注目モデルです。ストリートカルチャーも意識した特徴的なエアロパーツを身にまとい、迫力あるエクステリアに仕立てられています。

8年10カ月かかったトヨタ「スポーツ800」のエンジンは「4A-G」だった! 谷口信輝選手の愛車を紹介します
東京オートサロン2023の埼玉自動車大学校のブースに展示されていたトヨタ スポーツ800は、レーシングドライバーの谷口信輝さんが仕上げた愛車でした。レストア&チューニングに8年10カ月もかけて完成させたマシンの詳細をお届けします。

NATSがダットサン「ブルーバード」をホットロッドに! ベースの旧車はなんと教師のクルマでした
日本自動車大学校(通称NATS)の生徒が東京オートサロンに出展するために選んだベース車両は先生のクルマでした。ホットロッドにカスタムされたダットサン「ブルーバード(P411型)」を紹介します。

「電脳集団ブリッツ」がフルオート調整の車高調を開発! トヨタ「GRカローラ」はタイムアタック仕様にチューニング中
ブリッツ(BLITZ)の東京オートサロン2023のコンセプトは「踏襲と変革」。最新モデルのデモカー5台とともに、「電脳集団ブリッツ」らしく、減衰力調整を自動化した車高調キット「Spec DSC PLUS」のニューモデルなどを大々的にアピールしていました。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。