クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • サーキット走行

「サーキット走行」の記事一覧

MTの方がドラテクが向上するは間違い!? 初心者にとってATの方が圧倒的にサーキットで速くなる理由とは

スポーツドライビングを学びたいと考えたとき、練習車はMTのスポーツカーがマストと思い込みがちかもしれません。じつはMT車よりAT車の方がいくつかの点で有利だといいます。意外にドラテク上達の近道になるはずです。今回は、その理由を解説していきます。

いま中古で手に入る「4ドア&MT」のスポーツモデルとは? 一周回って「アルテッツァ」が赤マル急上昇物件でした

若いころは2シーターで問題なかったが、家族ができればそうはいかない。サーキットも走れて家族も満足できるともなれば、使い勝手のいい4ドアが必要となる。ここでは、アフターパーツも豊富でMTの設定がある“ちょい古”モデルを探してみよう。オススメの6台を紹介する。

GT-Rのプロが本気で挑んだ普段使いとサーキット走行を両立させるR34GT-Rとは?

GT-Rを得意とするプロショップのスタッフはGT-R好きが多い。自ら愛車として第2世代GT-RやR35を選ぶことも少なくない。オートギャラリー横浜のメカニック兼デモカー専属ドライバーの小川義康氏もR34を愛車とする一人。サーキットでの速さと日常使いの快適性を両立させるためのこだわりのチューニングについて詳しく紹介する
クルマの軽量化カスタム

【ゼロ円チューニング】愛車を劇的にスピードアップさせるカンタン軽量化術とは

コンマ1秒でもタイムアップしたいのがサーキット走行。そこで少しの努力で効果絶大の軽量化チューニングがお薦めだ。サーキット走行で必要がない重たい装備をあらかじめ降ろしておけば、20kg以上の軽量化が実現。もちろん軽量化のデメリットもあるので取捨選択して実践したい。

サーキット走行に慣れたら見直したい! 初心者と言われないためのチューニングポイントとは

サーキット走行を始めてから数ヶ月経ち、そろそろ慣れてきた……と思ったら、次は愛車のチューニングをオススメする。しかし、何から始めたら良いのかわからない方も多いことだろう。ここでは、チューニングの手順などを6つ紹介をしていこう。ケチらずに選ぶのが得策だ。

いきなりサーキット走行は事故る可能性大! ビギナーにオススメのモータースポーツの始め方

これからモータースポーツを始めてみたい。とはいえ、いきなりサーキット走行はリスクが高い。ほかにもドライビングスクールやジムカーナ場(広場トレーニング)という選択があるが、本当の初心者は何から始めるのがベストなのだろうか? プロが教えるおすすめの始め方を紹介しよう。

スポーツカーの理想は前後重量配分50:50とは限らない! 動くがゆえに難しい重量バランスの考え方とは

自動車の性能を語るときに、車体前後の重量バランスという用語が出てくることがある。前後50:50が理想といわれる。しかし、重量配分は50:50ならOKというものでもない。じつはとても奥深い世界なのだ。ここでは、サーキット走行において理想的な重量配分と駆動方式を解説しよう。
ヒール&トゥ

欧州ではサーキットでも必要なしとの声も……憧れのドラテク「ヒール&トゥ」が公道ではいらない理由とは

サーキットの必須技ヒール&トゥはじつは不要だった。ポルシェは歴代モデルでヒール&トゥがしにくいペダル配置を採用し、レーシングモデルでも無用なシフトミスを避けるためにあえてヒール&トゥを使わないこともある。どうしても練習するならサーキットではなく後続車がいない安全な公道で行うこと。
share:

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS