クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

「WRC」の記事一覧

グループA

圧勝の陰に「名エンジン」あり! モータースポーツでえげつないほど「勝ちまくった」国産名機4選+α

日本には沢山の名車があるように、日本の誇りと言える名エンジンも多数ある。国内外のレースやラリーなどのモータースポーツで最強を誇ったレースエンジン4機を厳選。ハイパワーなだけじゃなく耐久性も含めた国産名エンジンに番外編として輸入モデルの名機もピックアップした。

見ずには死ねないモンテカルロ! 華々しきお祭りと真剣勝負が入り混じる「唯一無二」のラリーの中身

年の初めの恒例「ラリー・モンテカルロ」。2022年はWRCが1月20日~23日にかけて開催される。今年も日本から見物に行けないが、ネット経由で楽しむことは可能。現地へ何度も取材に行ってきたラリーカメラマン・山本佳吾がモンテカルロの楽しみ方をご案内。

ラリージャパンが11月に開催決定! 数々の勝利を手にしたヤリスWRCが幕張に降臨【東京オートサロン2022】

東京オートサロン2022では、ラリージャパンの発表会が行われた。FORUM8 Rally Japan 2022のブースにはレジェンドマシンが並んだほか、2019年のGRヤリスWRカーも展示されていた。ここでは数多くの勝利を手にしたマシンの詳細を解説しよう。

世界を席巻した「セリカGT-FOUR」! スバル、三菱を下してWRCを制覇した「トヨタ・チーム・ヨーロッパ」栄光の軌跡

トヨタが1970年代に海外ラリーを戦うようになった時に、活躍していたラリーストのオベ・アンダーソンをパートナーとして選び、設立したチームがトヨタ・チーム・ヨーロッパでした。現在、トヨタのモータースポーツを統括するガズーレーシングの、欧州の橋頭保TOYOTA GAZOO Racing Europe の源流でもあったTTEの歴史を振り返ってみることにしましょう。

学校の校庭で「ヤリスWRC」が全開デモラン! 豊田市が企画した「ラリー盛り上げ」イベントが凄過ぎた

ラリージャパン2021代替イベントと言える「フォーラムエイト・セントラルラリー2021」が11月12日(金)〜14日(日)に開催予定。開催に先駆け、11月8日、下山中学校および大沼小学校にTOYOTA GAZOO Racingの勝田貴元選手とヤリスWRCが来校し、デモラン&講義を実施。その模様をリポートする

「ストラトス」「アルピーヌA110」「アウディクワトロ」WRC創生期に活躍した伝説のラリーマシン

モータースポーツの最高峰イベント、すなわち世界選手権が冠せられたシリーズのひとに世界ラリー選手権(WRC)がある。WRC選手権としての発足は1973年、第一期と言い換えてもよいグループ2/4規定の時代(1973〜1982年)に活躍し、歴史に名を残してきたラリーカーを紹介することにしよう。
ランエボ展のイメージ

WRC参戦のランエボVIを間近で見られるイベントが三菱本社ショールームで開催中! テイクアウト専門カレーショップもオープン

三菱自動車は、東京都港区にある本社ショールーム「My Play Ground」にて、WRCに参戦したランサーエボリューションVIのレプリカモデルを展示する「WRC展」を開催中だ。また、ショールーム内にオリジナルカレーライスを提供する「DELICA CURRY」もオープンした。

Tシャツ&短パンで200km/hオーバー! 「マッドドッグ三好」が振り返る「サファリ・ラリー秘話」

過酷なステージで知られているWRC(世界ラリー選手権)サファリ・ラリーが久しぶりに開催された。東アフリカの言葉、スワヒリ語で“safari”とは“旅”を意味する。古くは日産が大活躍したこのラリーは日本人にもなじみが深いが、世代によってサファリの印象や評価が大きく異なるのがまた面白い。当時はどんなことがあったのか、ちょっとばかりお伝えします
share:

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS