これはマッハ号?ラメ入り塗装を随所に施す
ガレージ八幡
マツダRX-7
【関連記事】あえての17インチを選択! ツライチのS2000が圧巻の存在感だった【2022 RAYS FAN MEETING】
画像はこちら愛知県のチューニングショップ「ガレージ八幡」のマツダRX-7のデモカー。アニメ「マッハGoGoGo」のマッハ号を彷彿させるオリジナルボディキットは、フェンダーデザインに合わせボンネットのカタチを決めたという力作。
ボンネットのエアアウトレットやフロントリップはピンクラメ、エアロドアミラーやサイドステップのくぼみにブルーのラメを配色。そのほかリヤフェンダーにも配色を施す。外観だけでなく、トラストTD07 25Gタービンを搭載し、きっちりチューニングしているところはさすがガレージ八幡だ。
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
NO CAPTION
画像はこちら
歌舞伎役者の隈取りをイメージしたカラーリング
ガレージ八幡
トヨタ86
画像はこちら
ガレージ八幡のブース奥にひっそりと、しかしただならぬなオーラを放っていたトヨタ86。
片側6cmワイドというフェンダーを装着した幅広いボディキットを装着していることもあるが、そのオーラを感じさせるのはカラーリングだ。
森田代表自ら「歌舞伎をイメージして塗装した」というだけあって、目元(ライトまわり)はほんのりとワインレッドに塗装されているその様相は、まさに歌舞伎役者の隈取り。さらにボンネットのダクトまわりやリヤウイングなどにも、同様に角度によって見え隠れする彩色を施している。
エンジンは、トラストTD06 20G L2タービンを搭載しパワーアップ。インタークーラーをVマウントする。