クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 言わばホンダの「中辛スポーツ」! ほどよくマイルドで乗りやすかった歴代「タイプS」 5選
CLASSIC
share:

言わばホンダの「中辛スポーツ」! ほどよくマイルドで乗りやすかった歴代「タイプS」 5選

投稿日:

TEXT: 西川昇吾(NISHIKAWA Shogo)  PHOTO: ホンダ

ほどよくスポーティなホンダ車が楽しい

 ホンダNSXの生産終了のアナウンスとともに、最終限定モデルである「タイプS」が発表されました。スポーツモデルと言えば「タイプR」の名前を冠するイメージが強いですが、足まわりがハード過ぎて日常使用にはちょっと……という辛口なモデルも多いです。対するタイプSは言わば中辛といった感じで、気持ちよくワインディングを走れるモデルが多く存在します。今回はそんなホンダの歴代タイプSをピックアップして振り返っていきましょう。NSXタイプS

NSXタイプS(初代)/事実上タイプRより辛口のZEROも

 先代モデルとなる初代NSXにもタイプSはラインアップされていました。1997年のマイナーチェンジでホンダはNSXを3.0Lから3.2Lへと排気量アップをするとともにトランスミッションを5速から6速にするという大きな変更を行っています。このとき追加されたのがタイプSです。NSXタイプS エアコンなどの快適装備を残しつつも、ノーマルグレードから45kgの軽量化を実現。さらに専用のサスペンションが装備されワインディングでの楽しさを際立たせたグレードとして開発されました。NSXタイプSまた、このタイプSをベースにサーキット走行を主眼とし、エアコンやオーディオ、パワステなどを取り払い、よりハードなサスペンションを採用したタイプS・Zeroも設定。タイプS・Zeroは快適装備がまったく装備できず(オプションでも選択不可!)中辛どころかタイプRをも超える激辛グレードと言える存在でした。NSXタイプS・ZERO

アコードタイプS/7、8代目に設定された

 アコードタイプSは7代目と8代目モデルにラインアップされていました。7代目にラインアップされていたタイプSはモデルライフの末期に追加されました。同車種にラインアップされていたスポーツグレードEuro Rを思わせるエアロパーツと、17インチの扁平タイヤでルックスはスポーティに。アコードタイプS

 パワートレインはそれまでラインアップになかった200psを発生する2.4Lエンジンを搭載し、マニュアルモード付オートマチックであるSマチック(5速)との組み合わせで軽快な加速を実現。アコードタイプS足まわりは欧州仕様の強化されたサスペンションが装備され、走りに関するすべての要素が中辛にチューニングされていました。

 8代目にラインアップされていたタイプSはマイナーチェンジ時に登場。専用セッティングのサスペンションと大型化したブレーキ、専用のエアロパーツなどを装備。このタイプSはスポーティというより、上級グレードという位置づけでした。アコードタイプS

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS