クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「GT-R」に「ランクルプラド」「デリカD:5」! ベテラン揃いの「10年選手」が今も「買い」の理由
CLASSIC
share:

「GT-R」に「ランクルプラド」「デリカD:5」! ベテラン揃いの「10年選手」が今も「買い」の理由

投稿日:

TEXT: 西川昇吾(NISHIKAWA Shogo)  PHOTO: トヨタ/レクサス/日産/Auto Messe Web

三菱デリカD:5

 2019年2月にビックマイナーチェンジを行い、ダイナミックシールドを採用した顔つきで一気に今風のデザインとなったデリカD:5。しかし2007年の登場以来フルモデルチェンジは行われていません。三菱デリカD:5

 こちらも理由はプラドと似ているでしょう。高い悪路走破性と3列シートスライドドアという特徴はデリカD:5だけが持つもの、それだけに一定の需要があります。事実、直近3年の普通乗用車販売ランキングではコンスタントに50位以内へランクイン。三菱車のなかでコンスタントにランクインしているのは、10年以上のモデルライフを持つデリカD:5のみ。三菱デリカD:5 また、ランドクルーザーやプラドほどではありませんが、ヘビーデューティに対応できる3列シートミニバンとして、過酷な条件下でも確かな信頼性が求められるという点もあります。事実、ビッグマイナーチェンジで先進安全装備などは充実しましたが、近年三菱がアピールしているPHEVなどは採用せず、既存のメカニズムをより煮詰めた内容となっています。

 

レクサスCT200h

 欧州のプレミアムブランドから販売されているCセグメントハッチバックと対抗するために、レクサスブランド初のコンパクトモデルとして2011年に登場したCT。レクサスCT200h

 現在のレクサスラインアップのなかでは、もっとも古株となるモデルです。CTはこれまで2度のマイナーが行われ、レクサスのデザインアイコンであるスピンドルグリルが採用されたり、レーダークルーズコントロールやレーンディパーチャーアラートなどが備わった予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」が装備されたりと、見た目も装備もすっかり今どきなモデルです。しかしながら基本的なパワートレインは3代目プリウスと同じ(現行は4代目)。レクサスCT200h

 基本的な部分は如何せん古さが隠せないCTですが、SUVとセダンがラインアップの基本となっているレクサスのなかでは、唯一のコンパクトハッチバックです。それだけに男性レクサスオーナーの奥さま用や、レクサス入門としての役割を担うブランドとして欠かせないモデルです。レクサスCT200h

 コンスタントに売れるので絶版モデルにするのは考えにくいと言えます。しかしながら高級ブランドレクサスにラインアップしていて人気のSUVほど数はでないので、利益を考えても長期スパンでフルモデルチェンジをした方が都合がいいというところもあるのでしょう。ボディサイズなどから考えても次期CTはTNGA-Cプラットホームを採用すると思います。CTはプラットホームを共有しつつもレクサスの名にふさわしいプレミアムコンパクトとして完成したモデルに…そのような狙いもモデルライフが長くなっている理由かもしれません。

12
すべて表示

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS