クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 「クルマ好き泣かせ」度が半端ない! いま流行のピアノブラックの美しさを維持する手段とは
CUSTOM
share:

「クルマ好き泣かせ」度が半端ない! いま流行のピアノブラックの美しさを維持する手段とは

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: トヨタ自動車/マツダ/日産自動車/本田技研工業/Auto Messe Web編集部

  • ピアノブラックのクルマを買う時点で、キズが付きやすいものと思っておこう
  • センターコンソールやインパネでよく触る部分にもピアノブラックが使われている
  • カー用品店やホームセンター、100均などでマイクロファイバークロスは安く買える
  • ウエットシートタイプのメガネクリーナーも汚れをスッキリ落とせる

綺麗な分だけ日常ユースでの汚れが気になりやすい

 ピアノブラックとはその名の通り、ピアノの筐体のようなツルツルの黒い部分のことで、インパネ中央のカーナビやシフトのまわりなどに使われていることが多い。光沢がある深みのある漆黒が特徴だけに、高級車によく使われてきたし、最近では軽自動車にも使われていたりもする。ちなみにピアノが漆黒なのはもともと日本の漆が使われていたからで、深いツヤなのは当然と言えば当然だ。

どんなに気をつけてもキズは付く

 問題はお手入れの仕方。見た目からして繊細で、気を使わずに布でゴシゴシとこすれば細かいキズが付くのは必至というか、実際にキズは付いてしまうので注意が必要だ。

 まず参考までにピアノの手入れ方法を見てみると、ある楽器店のサイトを見ると、濡らして固く絞ったタオルで拭き上げるというのが一般的となっている。また、ホコリが溜まりやすいので、毛ばたきなどで払ってやるのも大切とのこと。実際、黒いだけにホコリが目立ちやすいし、細かいキズが付くと白っぽくなって貧相な見た目になるのは確かだ。

センターコンソールやインパネでよく触る部分にもピアノブラックが使われている

マイクロファイバークロスを常備しておこう

 それを踏まえて自動車でのお手入れ方法を考えてみると、水拭きは有効だろうが、オススメは「マイクロファイバークロス」だ。100均でも売っているので、家庭で使っている方も多いのではないだろうか。風合いはソフトで、超極細繊維で作られているため吸水性が高かったり、クリーナーなどなしでも汚れをかき取る能力が高いなど、万能な性能が特徴だ。

 これを使って拭き上げてやる。ピアノブラックは指の跡が目立ちやすいが、マイクロファイバークロスであれば拭くだけで落とすことができる。あとはホコリをどうするかで、パネルの隙間に入ったものは綿棒もしくは古い歯ブラシでかき出すようにして取り除いてやる。この際、歯ブラシでも硬い毛のものはキズの原因になるので、柔らかめを使うようにしたい。もちろん別で柔らかいブラシがあればそれを使ってもいい。

カー用品店やホームセンター、100均などでマイクロファイバークロスは安く買える

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS