クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • イタリアの「魔法」か日本人の「思い込み」か? オート三輪の「アペ」がオシャレすぎる
CLASSIC
share:

イタリアの「魔法」か日本人の「思い込み」か? オート三輪の「アペ」がオシャレすぎる

投稿日:

TEXT: 南陽一浩(NANYO Kazuhiro)  PHOTO: Piaggio Group

  • キャビンを備えたモデルが登場しイタリアの経済を支えた
  • バカンスの足や観光地でも活躍した
  • ベスパで知られるピアッジオ社が1948年に発売
  • 50ccエンジンでスクーター扱いのアペ50はロングセラーとなった
  • エンジンは2ストローク125ccの力強いもの
  • エンジンは2ストローク125ccの力強いもの
  • 1954年のアペの広告
  • 架装のバリエーションは多彩
  • 5輪化したペンターロ
  • 220ccエンジンを搭載し小型4輪と張り合うアペ・カー
  • 2013年に新発売された新型アペ・カッシーノは後席に2名乗れる
  • 観光用ビークルとして人気のようだ

70年以上のロングセラーとしてイタリア人に愛される「アペ」

 昭和(元号ではなく、とくに第二次大戦後に相当する時代)がアツくエモいのは、海外でも一緒。とくにイタリアのモータリング史上、ねっとり濃厚な「昭和愛」を受ける存在が、4輪なら「フィアット500(チンクエチェント)」、3輪なら「ピアッジオ・アペ(Piaggio Ape)」だ。

スクーター「ベスパ」の3輪バージョンとして誕生

「アぺ(Ape=ミツバチ)」は、いわゆる2輪のスクーター「ベスパ(Vespa=スズメバチ)」を積載用の後車軸で強化して荷台を加え、3輪の商用車としたミニマムなユーティリティ・ヴィークルだ。

ベスパで知られるピアッジオ社が1948年に発売

 誕生は1948年。ピアッジオ・グループの社史によれば、その年はイタリア共和国憲法がルイージ・エイナウディ大統領の下で発効し、フットボールの「セリエA」ではイタリアのモータウンであるトリノがスクデットを得た。オリンピック開催は戦勝国である英国のロンドンだったが、映画のアカデミー賞はヴィットーリア・デ・シーカ監督が獲得したとか。受賞作品が「自転車泥棒」だったことはビミョーな洒落かもしれないが、アぺはこれらと同級生。

1954年のアペの広告

 2年前に市販されたスクーターのベスパの生産台数は2464台に達していたが、商店や職人レベルの復興ともどもイタリア産業の復興はまだ重い足どりにあり、日々の仕事で求められる必要を満たすために市販されたのがアぺだった。

 何せスクーターと多くのコンポーネントを共有するがゆえ燃費は良く、イタリアの旧市街の狭隘な道に荷物を運びこむのに最適だった。初めて大衆が目にしたものの定石で、当初は新ジャンルとして「モト・バン」とあだ名されたアぺは、17万リラという安価さで零細企業でも導入しやすかった。それでいて初期モデルは98ccだった2輪スクーターとは対照的に、最初から2ストローク125ccのより力強いエンジンを搭載。アぺは瞬く間に受け入れられ、イタリアの商活動のリズムを加速させた。

エンジンは2ストローク125ccの力強いもの

 

イタリア経済の発展とともにバリエーションを拡大

 1952年夏からは125ccから150ccに排気量が拡大され、200kgを積載可能となった。安易な重量増を良しとしなかったピアッジオだが、2年後には荷台を耐久性の高いスチール製に変更。これらの特徴を踏まえた最初のモデルチェンジで生まれた「アぺC」は、最大積載量を350kgにまで拡大した。このころになるとイタリア経済も高度経済成長期に入り、アぺCは輸出にも供されて5つの言語で広告キャンペーンを展開。当時のアドが今もいい味を醸し出している。

キャビンを備えたモデルが登場しイタリアの経済を支えた

 1958年には外寸サイズも排気量も拡大して170cc化した「アぺD」がデビュー。そのスローガンは時代を反映していた。英語的には「アぺ、あなたがメイク・マネーするのを助けるクルマです」だが、イタリア語はストレートに「アぺは(ペイバックする意味での)与える」。ようは乗って働けば、的な言外の留保はあるものの、「アぺは儲かる」といっているようなものだ。

架装のバリエーションは多彩

 そのキャッチフレーズ通り、1961年には荷台側を5輪化つまり耐荷重接地量を増やすことで積載重量を700kgとした「ペンターロ」が登場。さらには1966年、乗り手を雨風から守るキャビンを備えた快適仕様である「アぺMP」もリリースされた。

5輪化したペンターロ

小型軽量な50ccモデルにパワフルな220ccモデルもラインアップ

 だがイタリアでもいわゆる原付とそれ以上とを、高速道路での乗り入れ可否やナンバープレート登録の義務で分ける道交法改正が行われ、「ベスパ50」が1964年以来、大ヒットしていた。

50ccエンジンでスクーター扱いのアペ50はロングセラーとなった

 時代の声に応えるため、アぺも1969年には初めて50cc、スクータークラス扱いとなる「アぺ50」こと「アピーノ」を投入。逆に1971年には本格的なキャビンと2スト・220ccエンジンによって小型の商用トラックと競合する「アペ・カー」を追加したのだった。

220ccエンジンを搭載し小型4輪と張り合うアペ・カー

12

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS