クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • カーボンはカスタム好きの必需品! レースでも当たり前となっている定番素材のメリット・デメリット
CUSTOM
share:

カーボンはカスタム好きの必需品! レースでも当たり前となっている定番素材のメリット・デメリット

投稿日:

TEXT: 加茂 新(KAMO Arata)  PHOTO: 加茂 新/ニスモ/トヨタ自動車/本田技研工業

ルーフやボンネット以外にもカーボン製が増えてきた

 ほかにもタワーバーの棒がカーボン製のこともある。鉄やアルミに比べれば同じ入力があったときの変位量が少ないので、より効果を出しやすいかもしれない。だが、逆に言えばボディのしなりのバランスとは、カーボン部分だけが硬すぎて、相反する可能性があるので注意が必要。

カーボン製のタワーバー

 バイクではメインフレームにドライカーボンが使われたり、ホイールに使われたりしている。いずれもしなりが少なくそれがソリッドなフィーリングであり、逆に言うと限界が見極めにくいと言われている。カーボンの軽さと強さは大きな魅力だが、どこにどういった用途で使うかが重要になる。

12
  • アフターパーツのカーボンルーフ
  • スープラのカーボンパーツ仕様
  • カーボンパーツを装着したNSX
  • カーボンボンネット
  • カーボン製のタワーバー
  • GRヤリスのカーボンルーフ
  • レッドブルF1マシン
すべて表示
  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • チューニングライター。1983年生まれ。父が初代VWゴルフ、シトロエンBX、ZXなどを乗り継いでいた影響で16歳で中型バイク(ZRX400)を購入し、大阪芸大時代にAE86を購入。卒業後はチューニング&ドラテク専門誌を15年間製作し(約2年の編集長を含む)、数多くのレースにも参戦。2021年春よりフリーランスとなる。過去には180SX、S15、NA8、SCP10、86前期&後期を所有。現愛車はAE86、GR86、ZC33Sスイフトスポーツ、CBR954RR。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS