- TOP
- 『only Mercedes』
メルセデス・ベンツの「いま」を伝えるワンメイク雑誌。最新モデルからカスタムのトレンドまで、全方位的に情報を網羅、配信します

どうしてAMGを選ぶのか? 現役オーナーに訊いた「圧倒的性能」以外の魅力とは?
世界中のファンを魅了するメルセデスAMGは、歴代魅力的なモデルを多数ラインアップしてきました。それらをベースにしたスペシャルモデルも多数存在しています。そこで、歴代モデルを振り返りつつ、メルセデスAMGの魅力をあらためて解説していきます。

AMG製4気筒エンジンは「ワンマン・ワンエンジン」ではなかった!? 「マイスタープレート」付きエンジンはかくして組み立てられる
世界中のクルマ好きを魅了しているブランドの代表格といえば、メルセデスAMGでしょう。これまでに数多くのモデルが登場し、スポーツカーのみならず、SUVやワゴンなどにも設定されてきました。そのなかでも最大の魅力と言える、エンジンについて解説していきます。

メルセデスAMGの「/////」が示す意味とは? 「アーエムゲー」の歴代ロゴの変遷と生い立ちを紹介します
メルセデス・ベンツの高級ハイパフォーマンスブランドとして人気のメルセデスAMG。コンパクトハッチから最上級セダン、そして高性能2ドアスポーツまで幅広いラインアップでファンを魅了しています。今回はブランドがスタートしたきっかけなどを紹介します。

ポルシェが設計したメルセデス・ベンツがあった! 「Sシリーズ」はレースで活躍したセレブ御用達の名車だった
メルセデス・ベンツが世に送り出した数々の名車のなかで、その代表格ともいえるのがSシリーズだ。S,SS、SSK、SSKLと4モデルが開発され、世界のエグゼクティブを魅了した。そして、モータースポーツの世界でも活躍し、勝利を重ねたマシンでもある。

世界でたった2台のレア車が189億円で落札! 驚きの値を付けたメルセデス300SLRウーレンハウト・クーペとは
1955年に登場したメルセデス・ベンツ300SLR。300SLをベースにしていると思われがちだが、F1マシンのW196をベースに開発されている。マシンは9台制作されたうちの2台がクーペモデルだった。つい先日、オークションで189億円の値がついた同車を振り返る。

便乗値上げで高騰する前に買うのが吉! 一度は味わっておきたい輸入旧車4選
クラシックカーの流通価格が総じて高値で推移している。しかし、なかには便乗値上げ的なもので価格が少し高くなったものの、驚くほど高騰せず、比較的買いやすいプライスのままだったクルマも存在している。今回はヨーロッパ車をメインに今買っておきたいモデルを紹介していこう。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。