クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

TOYOTA-LEXUS(トヨタ/レクサス)

キャンプ場で焚き火用の斧が盗まれ、理不尽な人種差別も! 広大なアメリカ一人旅の悲しい出来事──米国放浪バンライフ:Vol.27

「ハイラックス」ベースのキャンピングカー「ドルフィン」に乗ってのアメリカ放浪の旅も後半。最大の目的地・オリンピック国立公園に行った後は、のんびり気ままに南下してきました。今回はオレゴン州からカリフォルニア州に入ったところで遭遇した、ちょっと悲しい出来事です。

昭和懐かしの名車「トヨタ2000GT」は1億円が相場! 70年代スーパーカーブーム時代から「幻の名車」でした【スーパーカー列伝05】

1970年代中ごろ巻き起こった「スーパーカーブーム」で当時の子どもたちを熱狂させた名車の数々を振り返るとともに、「今もし買うならいくらなのか」、最近のオークション相場をチェック。今回はひと世代前ながら、当時から存在感の大きかったトヨタ「2000GT」です。

1年ぶりにレクサス「NX」がオーダーを再開! 一部改良してさらに魅力を増した人気SUVを新採用装備と車両価格とは

人気のミドルクラスSUV「レクサス NX」が一部改良しました。それに合わせて、2022年2月から一旦停止していたオーダーの受付が再開されています。詳細をお伝えします。

「86」や「GT-R」用パーツを流用して「スポーツVIP」を完成! カスタム不人気車レクサス「GS」で仕上げるオーナーの情熱とは?

カスタムする人が少ないレクサス「GS350」をベースに、スポーツVIP仕様を目指して作り込んだオーナーは、もっと世の中にGSのカスタムカーを増やし、GSを盛り上げたいという心意気でカスタムに挑んでいるそう。そんな熱きオーナーである“森ちゃん”の愛車を紹介します。

自動車税は初代「プリウス」でも割増になる? 重課にならない旧車の条件と日本にもあったクラシックカー優遇措置とは

4月1日の時点で自動車を所有している人に対して自動車税が課税されますが、旧車乗りを悩ませるのが「重課税」で、登録から13年を超えると約10~15%の割増価格となります。しかし重課の対象外となるクルマもありますし、一部ですが、じつは旧車のための減免措置もあるのです。
2000GTのフロントマスク

トヨタ「2000GT」誕生のきっかけは「日本グランプリ」でした! 少数精鋭で挑んだ開発秘話とは?【国産名車グラフィティ】

リトラクタブルヘッドライトを組み込んだ低いロングノーズにショードデッキからなる優雅なフォルム。 しかし、その美しい姿とは裏腹にモータースポーツでの勝利を目指して開発されたのが2000GTだ。 プロジェクトのスタートから約2年で輝かしい戦歴と世界記録を樹立したのである。

オレゴン州の「秘湯」でリフレッシュ! サーモンのためにダム湖でかける放水前の「ひと手間」とは──米国放浪バンライフ:Vol.26

最大の目的地だったワシントン州オリンピック国立公園を満喫し、アメリカの一人旅も折り返し地点を過ぎました。トヨタ・ハイラックスベースのキャンピングカー「ドルフィン」とともに、オレゴン州でしばらくのんびり過ごしながら、次の目的地を決めました。
個性派ミニバン

マツダ「ビアンテ」に三菱「グランディス」個性的なミニバンは不人気車を中古で狙うと正解! いま乗るとオシャレです

日本を代表するクルマとなっているのがミニバン。ファミリー世代を中心に、コンパクトからLクラスまで幅広いラインナップとなっています。それだけに、同じ車種がたくさん街にあふれ、個性を主張しにくいのも事実。そこで、ライバルに差をつけられる、個性派モデルを紹介します。
オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

MEDIA CONTENTS