クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • ドライブ

「ドライブ」の記事一覧

宮城県では「ゼブラゾーン」を走ったら即違反! 観光客は地元の「タクシーや配送ドライバーは常識」というローカルルールにご注意を

路上にホワイトの縞模様で描かれたゼブラゾーンの正式名称は「導流帯」といいます。これは車両が安全かつ円滑な走行を誘導する目的の道路標示です。広すぎたり複雑な形状の交差点や車線が減少する場所に設置されることが多く、何となく入ってはダメなイメージですが、果たしてどんな決まりがあるのでしょうか。くわえて宮城県のローカルルールについても解説します。

合流時のウインカー問題! 右に出すのが正解? ポイントは「交差点」か「付加車線」か…あなたの常識は間違っているかもしれません

運転中、法律で決まっているわけではない問題は周囲の状況から判断したり、個人の常識や一般的なマナー、暗黙の了解に従って判断していることが多いでしょう。なかでも迷うのが、本線に合流するときのウインカーです。右を点灯させるべきなのか左なのか、合流時に迷うウインカー問題について解説します。

車に関する割り勘問題。ガソリン代や高速料金はいつ渡すのが最適解? スマートなお礼の方法などをお教えします

意外と揉めることがある割り勘問題。複数人で遊びに行くためにレンタカーを借りた場合、ガソリン代や高速代は誰持ちにすべきなのでしょうか? 個人車ならガソリン代ぐらいは出すのが礼儀なのでしょうか? そんなクルマに関する割り勘問題について今回は取り上げます。

ガソリン高騰、長引く円安…「赤信号に引っかからない速度調整」「エアコンは25度」などで少しでも燃費をよくして家計の負担を減らしましょう

ガソリン価格が高騰し、少しでもガソリンを節約したいと思っている方も多いと思います。最近のクルマには「ECOモード」がありますが、ドライバー側にもある程度の知識とテクニックが必要です。改めてエコな運転とはどういうことなのか、見直していきましょう。

なんちゃってセレブがスバル「レヴォーグ レイバック」で長野セレブ旅! 「ワインディングでハンドリング性能やAWD性能を満喫したわよ」

カーライフエッセイスト吉田由美さんの「なんちゃってセレブなカーライフR」。今回は、スバル「レヴォーグ レイバック」に乗って星野リゾートの高級温泉旅館「界 松本」へ。宿の素敵なおもてなしと新世代アイサイトを搭載したレヴォーグ レイバックでセレブな旅を満喫しました。

雨の日の事故件数は晴天時の4倍! 降り始めや雨上がりが危険な理由と運転ポイントを紹介します

あらゆる穀物を潤し育てる恵の雨と考えられてきた「穀雨(こくう)」は春の最後の二十四節気で、晩春にあたる時季です。しかし、そんな恵みの雨もドライバーにとっては厄介なもの。そうした雨の日のドライブでも、とくに危険なのが雨の降り始めや雨上がりです。ここでは、雨が降るシーズンに気をつけたい運転のポイントをあらためて紹介します。

うっかり違反しないために高速道路の「走り方」を復習しよう!「追い越し車線を走り続ける」のは「車両通行帯違反」です

ゴールデンウィークになると各地の高速道路の交通量はドッと増えます。その中には普段、高速道路を走り慣れていないドライバーも多数含まれるわけですが、それだけに悪気なく交通違反やマナー違反を起こしている人もチラホラ見かけます。そうした高速道路に不慣れな人が犯しがちな違反をいくつかピックアップしてみましょう。

知らない土地を走るときは「ローカル・ルール」にご注意!「名古屋走り」や「茨城ダッシュ」の意味をご存知ですか?

もうすぐゴールデンウィーク! でも、こういうときにこそ気をつけたいのが交通事故。とくに初めて行く都道府県を運転するのであれば、地元の「ローカル・ルール」も知っておく方がいいでしょう。ここでは、各都道府県の運転ローカル・ルールのなかでも、とくに有名なものを幾つか挙げて紹介しましょう。
share:

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS