- TOP
- TAG
- ラリー
「ラリー」の記事一覧

「GT」の定義とは? 日本と欧州で意味が違う!? クラシックカーラリーにGTカーが最適である理由とは
クルマのカテゴリーのひとつである「GTカー」は、贅沢なドライブ体験をもたらす豪華さや静粛性などを併せ持っているスポーツモデルのことです。GTを再定義しつつ、今回はGTを代表する2台、ジャガー Eタイプとメルセデス・ベンツ 190SLに注目してみました。

トヨタ「GRヤリス ラリー2」が新城ラリーで実戦デビュー! JN-1クラス優勝はシュコダ「ファビアR5」が飾る
2023年2月、嬬恋のスノーラリーで開幕した全日本ラリー選手権の第2戦となる「新城ラリー2023 supported by AICELLO」が、3月3日(金)~5日(日)にわたり、愛知県新城市および岡崎市で開催されました。レポートをお届けします。

壮大な雪景色の北海道を堪能! 競技と観光がミックスした「シバレルラリー2023」参加者の生声をお届けします!
3回目の開催となる「Shibareru Adventure Rally 2023(通称:シバレルラリー)」が、北海道の道北を中心に2月23日(木・祝)~26日(日)の3泊4日間で行われました。レポートをお届けしていこう。

クラシックカーラリーでの勝利の道は「コ・ドライバーとの信頼関係」と「計測器」にあり! 優れアイテム「RALLY TIME KEEPER」とは
クラシックラリーは、一見するとパレードランに見えなくもないですが、主催者が指定したルートには競技性が盛り込まれています。AMW編集部は「Japan classic Rally 2023 MOJI」に参加し、上位入賞を目指すために計測器を新しくしました。はたして結果はいかに。

ご当地アイドル「BOYS AND MEN」も参加した「新城ラリーパレード in 名古屋」とは? 有観客開催が待ち遠しい!
愛知県の東端、静岡県との県境に位置する新城市を舞台とする新城ラリーが3月4日〜5日に開催されます。同イベントは2023年で20回目を数えることになりました。開催を目前に控えた2月19日(日)、名古屋市で行われた「新城ラリーパレード in 名古屋」のレポートをお届けします。

トヨタ「セリカGT-FOUR」のラリーカー仕様が大阪オートメッセに! オーナーは元最年少優勝ドライバーでした
大阪オートメッセ2023が2月10日〜12日の3日間でインテックス大阪で開催中です。TOYOTA GAZOO Racingブースでは、ヤリ=マティ・ラトバラ氏が所有している「ST165型セリカGT-FOUR」が展示されています。詳細をお届けします。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。