- TOP
- TAG
- 中古車
「中古車」の記事一覧

中古BMWならE36「3シリーズ」が狙い目です! 極上車との出会いはショップ選びで決まります
「六本木のカローラ」と呼ばれた先代から大きくデザインを変更したE36「3シリーズ」ですが、デザインへのアレルギー反応は最初だけで、セールス面でも成功作となりました。E30がM3以外でも高騰しているいま、まだ購入しやすいプライスのE36に注目が集まっています。

「ウラカン」に乗るならスパイダーがオススメ! 中古なら2500万円オーバーでV10サウンドをダイレクトに聴けます【真夜中のブローカー】
ランボルギーニ「ウラカン」は先代モデルとなる「ガヤルド」にくらべて乗りやすいということもあって、販売台数も大きく上回りました。また、すべてのモデルにスパイダーが用意されました。いまユーズドで探すとしたら、どれくらいの値段が相場なのでしょうか。

アウトドア派のあなたへ【150万円以下で狙う中古ハイブリッドミニバン3選】ガソリン価格高騰のいまピッタリの1台とは
コロナ禍の影響もあり、ガソリン価格が高騰。アウトドアフィールドは自宅から遠いところにあるのが普通で、ガソリン代がかかります。そこでオススメなのはHVモデルのミニバンです。今回は予算150万以下で購入できるモデルを紹介していきましょう。

はじめてのランボルギーニは「ウラカン」の中古車で間違いなし! 故障も少なく乗りやすいのがウケてます【真夜中のブローカー】
最終モデルが発表されて、そろそろ生産終了となるランボルギーニ「ウラカン」ですが、現在の中古での価格はどれくらいなのでしょうか。気になるいまの中古相場をお教えします。

コスパ重視なら中古一択! 20万円台から選べてガンガン走れるワークス系モデル3選
ワークスコンプリートカーは、メーカーが走りの楽しさを追求し手を加えたモデル。いわばメーカー謹製チューニングカーのような存在だ。新車では手が届かなくても、中古車なら検討できる人も多いのではないだろうか? そこで、今回は中古でコスパのいいワークスコンプリートモデルを紹介する。

レースは終了してもクルマは死なず! 腕磨きには「中古ワンメイクレースカー」が圧倒的にお得だった
同一車種で争うワンメイクレース。参戦するためのベース車は、メーカーでコンプリートカーとして販売される。最低限必要なものが装備されているので、レースに参戦しなくても中古で買ってサーキット走行を楽しむのは、改造費も抑えられてお得なのでは? 実際はどうなのか解説する。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。