「SUPER GT 2018 第5戦」レクサスの名門がワン・ツーフィニッシュ、日産勢は無念の結果に
GT500はトムスワンツーフィニッシュ!!ARTA BMW M6が圧巻の富士3連勝を飾るゴールデンウイークに行われた第2戦「FUJI GT500km RACE」に続き、今季2度目の富士スピードウェイでの開催となったSUP...
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
「2018」に関する記事の一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
GT500はトムスワンツーフィニッシュ!!ARTA BMW M6が圧巻の富士3連勝を飾るゴールデンウイークに行われた第2戦「FUJI GT500km RACE」に続き、今季2度目の富士スピードウェイでの開催となったSUP...
名将、星野一義が率いる名門チーム、「2018カルソニックレディ」を紹介!「インパル」といえば、現役時代に”日本一速い男”と呼ばれた星野一義監督が率いる名門。今季は4シーズン目となるGT500クラス...
クラスやスティントで異なる作戦&交換作業、使わなかったタイヤはどうなる?今シーズンのスーパー耐久シリーズで、24時間レースの復活とともに、大きなトピックとなっているのがタイヤの変更。コントロールタイヤがF1でもおなじみの...
24時間耐久で頑張ったRQたちそんな彼女たちにクローズアップ!6月2〜3日に行われた「ピレリ・スーパー耐久第3戦富士SUPER TEC 24時間レース」では、ドライバーやチームスタッフのみならず、この大きな舞台で活躍して...
メンテナンスタイムの消化もレース展開のカギとなった24時間「ピレリスーパー耐久シリーズ2018・第3戦 富士 SUPER TEC 24時間レース」。夜を迎えてレースが落ち着きを見せ始めた頃、誰かがポツリ呟いた。「(テスト...
デザインに凝った1ピースも選択肢?奥が深いセダンで似合うホイールとはレクサスを筆頭に、トヨタにはクラウンやマークX、日産にはフーガやスカイライン、ホンダにもレジェンドやアコードと多彩なセダンを用意する。そんなセダンにおけ.…
「ARTA NSX-GT」がポールトゥウィンGT300クラスはルーキーチームが初の栄冠にこれまでの1000kmに変わって300kmでの開催となった、「SUPER GT」の第3戦「鈴鹿 SUPER GT 300km」。GT...
大人気のゴルフから最新パサートまで新旧が織りなすユーザーカーの共演5月13日(日)、大阪の舞洲で行なわれた「af imp.スーパーカーニバル2018」。当日は、あいにくの悪天候だったにも関わらず、北海道から九州まで数多く...