クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

「RQ」の記事一覧

「スーパーGT第3戦鈴鹿」の楽しみ方。プレイベントでわかったレースクイーンとドライバーのトークショーが面白い!

2023年5月13日(土)〜14日(日)の2日間、「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」がスーパーオートバックス NAGOYABAYにて開催されました。レース開催サーキット近隣のオートバックスの店舗で催される、SUPER GTをさらに盛り上げるためのイベントです。

グリッドガール全部見せます! 元レースクイーンのMCふたりに聞く「スーパーGT」の楽しみ方とは

SUPER GTオフィシャルステージのMCとしてステージを盛り上げる、渡辺順子さんと結城みいさんに、「SUPER GT 2023 SERIES」の楽しみ方をインタビューしました。注目のレースクイーンとチームとは?

AstemoとStudieのレースクイーンがやってくる! 今週末は「SUPER GT EXPERIENCE in スーパーオートバックス NAGOYABAY」に行こう!

日本を代表するGTレース「SUPER GT」。第3戦鈴鹿を盛り上げるべく、2023年5月13日(土)〜14日(日)に愛知県で「SUPER GT EXPERIENCE in スーパーオートバックス NAGOYABAY」が開催されます。

名門レースチームの代表格!「WedsSport ADVAN GR Supra」で戦う「TGR TEAM WedsSport BANDOH」【SUPERGT 2023 Teams】

日本を代表するGTレースが「SUPER GT」です。毎戦国内外のスポーツカーがしのぎを削り、迫力のバトルシーンが繰り広げられるのが特徴です。今回は19号車WedsSport ADVAN GR Supraで戦う「TGR TEAM WedsSport BANDOH」を紹介します。

確かな強さで悲願の年間王者戴冠を目指す「Astemo NSX-GT」に注目【SUPER GT 2023 Teams】

日本を代表するGTレースが「SUPER GT」です。毎戦国内外のスポーツカーがしのぎを削り、迫力のバトルシーンが繰り広げられるのが特徴です。今回は17号車Astemo NSX-GTで戦う「Astemo REAL RACING」を紹介します。
近藤監督とオリベイラ選手と名取鉄平選手

2022年の王者が本領発揮! スーパーGT第2戦富士GT300クラスを制したのは56号車「リアライズGT-R」でした

スーパーGT第2戦が、静岡県富士スピードウェイにて開催されました。ゴールデンウイークということもあり、多くのレースファンが詰めかけて賑わいを見せました。GT300クラスを制したのは、ポールポジションを獲得した56号車「リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R」でした。

2023年シーズンのM-TECはARTAとタッグ! 16号車「ARTA MUGEN NSX-GT」は若手ドライバーで戦いを挑む【SUPER GT 2023 Teams】

日本を代表するGTレースが「SUPER GT」です。毎戦国内外のスポーツカーがしのぎを削り、迫力のバトルシーンが繰り広げられるのが特徴です。GT500クラスはトヨタ/ニッサン/ホンダの3社が参戦。今回は16号車のARTA MUGEN NSX-GTを紹介します。

開幕戦はトヨタ勢トップフィニッシュ! 14号車「ENEOS X PRIME GR Supra」は悲願の年間王者戴冠を目指す【SUPER GT 2023 Teams】

日本を代表するGTレースが「SUPER GT」です。毎戦国内外のスポーツカーがしのぎを削り、迫力のバトルシーンが繰り広げられるのが特徴です。GT500クラスはトヨタ/ニッサン/ホンダの3社が参戦。今回は14号車のENEOS X PRIME GR Supraを紹介します。
share:

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

ranking

MEDIA CONTENTS