クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • OUTDOOR
  • 「くるま旅の目的は? 過ごし方は?」日本RV協会、キャンピングカー乗りの実態を調査
OUTDOOR
share:

「くるま旅の目的は? 過ごし方は?」日本RV協会、キャンピングカー乗りの実態を調査

投稿日:

TEXT: Auto Messe Web編集部  PHOTO: 日本RV協会/Auto Messe Web編集部

思い立ったら出発できる旅の強み

 ジャック・ニコルソン主演の「アバウト・シュミット」。キャンピングカーを駆り、思いつきと成りゆきで旅へという映画の世界ではないけれど、日本でもキャンピングカーを楽しむスタイルがジワジワと広がっているようです。

 日本RV協会が、キャンピングカーを所有または興味を持っている人に、「くるま旅計画について」に関するアンケート調査を実施。キャンピングカーや自動車での旅に興味を持つ人にとって、オーナーのリアルな実態は大変参考になると思いますよ。

 まず、「1年のうちのキャンピングカー稼働回数」について。最も多かったのは”1~10回”で41.5%。次いで”11~20回”が28.5%。7割のユーザーは平均して1カ月に1~2回ほど「くるま旅」を楽しんでいるようです。なかには31回以上という強者もいらっしゃるそうですよ。

 次に「出かける時の日程や時期」でもっとも多かった日程は”2泊3日”で34.4%。そして、出かけることが多い時期については48.3%と約半数の人が”週末”と答えました。すなわち、仕事を終えた金曜日の晩に出発し、目的地(やその近く)で仮眠をとった後、土日を目一杯楽しんでいるようです。また、5泊以上という人も2割近くいたそうで、おそらくですがリタイヤ組によるのんびりとしたキャンピングカーライフを感じさせます。

 そして「旅の計画」といえば、宿や交通手段の手配などで1カ月前以上というのが通常のようですが、キャンピングカーオーナーの場合は、54.1%と半数以上の人が”直前”に計画とのこと。思い立ったら出発、という強みを発揮しているのです。

 また「1日あたりの予算」も、”特に決めていない”と答えた人が58.8%とトップ。どこでどんな食事をするのか、あるいはどんな観光や遊びをするのか直前に決める人が多く、自由に幅を持たせて行動しているようです。計画を綿密に立てないと落ち着かないという人は不向きかもしれませんね。

 さらに「1日の走行距離」についても”300km以下”が38.9%でトップ、次いで”200km以下”と続きます。行き先を直前に決めても、7割近くの人は200km~300km程度は走り、途中で快適に休憩を取ることのできるキャンピングカーでのくるま旅を楽しむ感じです。

 次に、「旅先での仮眠を含めた宿泊」はトップが”道の駅”で59.8%と全体の6割ほど。トイレなどの設備があり、広い駐車場や深夜でも駐車できる点が要因になっているようです。近年話題のRVパークは全体の約1割に過ぎませんが、利用者数の伸びや関心度が高くなっていることを踏まえると、今度さらに上昇するのかもしれません。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS