クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「ロータリーエンジン」に若者からオヤジまで陶酔! 歴代「RX-7」の名車っぷりに改めて驚く
CLASSIC
share:

「ロータリーエンジン」に若者からオヤジまで陶酔! 歴代「RX-7」の名車っぷりに改めて驚く

投稿日:

TEXT: 大内明彦  PHOTO: マツダ

【FC3S型】

 RX-7は1985年に第2世代のFC3S型に発展した。スポーツクーペとしてひと回り大きな車体が与えられ車格の引き上げとともに、シャシー性能の見直しが図られたモデルだった。1985年に登場した第2世代のFC3S型RX-7

 メカニズム面でSA22Cと大きく変わった点は、リジッドアクスル方式のリアサスペンションがセミトレーリングアーム方式に改められ、合わせてトーコントロール方式を採り入れることで、スポーツカーRX-7に求められる旋回性能、路面追従性能の引き上げを狙う変更となっていた。FC3S型RX-7の走り

 また、エンジンは654cc×2の13B型ターボに変更され、前期型で185ps、後期型で205ps、限定仕様の∞で215psの出力を得るまでに出力を高めていた。FC3S型RX-7に搭載されたロータリーエンジン

 車重は1200kg台に増えていたが、エンジン出力の向上、シャシー性能の向上により、スポーツカーとしての動力性能、運動性能は、SA22C型より一段高いレベルに引き上げられていた。もし、この第2世代のRX-7に難点があるとすれば、車両価格が引き上げられたことで、若年層が気軽に手を出せる価格帯から外れてしまったことだろう。FC3S型RX-7の内装インパネ

123

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS