クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 蘇えるカウンタック! 誕生から半世紀を経た「栄光の歴史」をプレイバック
CLASSIC
share:

蘇えるカウンタック! 誕生から半世紀を経た「栄光の歴史」をプレイバック

投稿日:

TEXT: 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)  PHOTO: LAMBORGHINI/高桑秀典

進化を遂げながら16年間にわたり生産が行われた

 去る8月13日にランボルギーニから「カウンタック LPI800-4」という車名の新型ハイブリッド・リミテッドモデルが発表された。そのネーミングを見たり聞いたりして歓んだ人が多いと思うが、驚いてしまった人や、やっぱりカウンタック LP400のほうがカッコイイよね……と思ってしまった人も少なくないだろう。筆者は、どうだったのか? について告白しておくと「カウンタックのデビュー50周年を飾るに相応しいモデルだな」と思い、素直に歓んでしまった。8月13日に発表されたランボルギーニ・カウンタック LPI800-4 ちなみに「カウンタック LPI800-4」は生産台数112台の限定モデルとしてリリースされたが、それはカウンタック・プロジェクトの社内コードが「LP112」であったことにちなんでいる。LPはイタリア語で「Longitudinale Posteriore」の略で、縦置きミッドシップの意。『112』の“1”は最初を意味し、“12”は12気筒を意味している。

 ランボルギーニの歴史を語る際に忘れることができないカウンタックは、ミウラの後継モデルとして開発され、1971年3月に開催されたジュネーブ・モーターショーにおいて、プロトタイプのカウンタック LP500として初公開。1971年3月に登場したカウンタックLP500

市販モデルはマルチチューブラーフレームの主要骨格を採用

 斬新なエクステリアデザインは、ベルトーネ在籍時のマルチェロ・ガンディーニが担当した。ランボルギーニのブースではなくカロッツェリア・ベルトーネのブースに展示されたイエローのLP500は、その後、市販に向けたテストカーとして使われ、最期はクラッシュテストに使用されて残念ながら消失したことで知られている。ランボルギーニ・カウンタックLP500 公表されたスペックが排気量4971cc、最高出力440ps、最高速度300km/hだったプロトタイプのLP500は、実際に走行させてみるとモノコックボディの剛性不足やエンジンルームの冷却不足によるオーバーヒート問題などが次々発生する。市販型を生産するにあたり、ランボルギーニのチーフエンジニアとして開発を指揮したパオロ・スタンツァーニは、剛性を確保するためにモノコックボディではなくマルチチューブラーフレームの主要骨格を採用した。ランボルギーニのチーフエンジニアだったパオロ・スタンツァーニ

123

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS