クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 消しゴムやミニカーは当然! 王冠にトランプまであった昭和の少年が熱狂のスーパーカーグッズたち
CLASSIC
share:

消しゴムやミニカーは当然! 王冠にトランプまであった昭和の少年が熱狂のスーパーカーグッズたち

投稿日:

TEXT: 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)  PHOTO: 高桑秀典

ありとあらゆるモノが「スーパーカー」だった

 インターネットやSNSなどが存在しなかった1970年代後半に、全国的なムーブメントとなったスーパーカーブーム。世の中の熱気を原動力とし、子どもたちの周囲にある「ありとあらゆるモノ」をスーパーカーグッズにするという離れ業をやってのけた。本当に、いい時代だったといっていい。今回はさまざまなスーパーカーグッズを紹介していこう。

トミカ

 筆者は1971年生まれなので、まず初めに集め始めたクルマ系のグッズはトミカだった。トミカは1970年にデビューしたので、正確に記すと未就学児だった筆者が自分の意思で購入したのではなく、両親が買ってくれたトミカがどんどん増えていき、それが集まっていってコレクションになったということになる。当時もののトミカ

 ラッキーなことに、まだ30度バンクがあったころの富士スピードウェイでレースをよく観戦していた父親も、無類のクルマ好きだった(←現在進行形)。それが幸いし、たくさんのトミカを買ってもらうことができた。当時もののトミカ

 小学生になったころに空前のスーパーカーブームが到来したこともあり、トミカ外国車シリーズ内のスーパーカーを題材としたスタイリッシュなアイテムに加え、永大グリップ、トミカダンディ、サクラ、シンセイ・ミニパワーといったスーパーカー関連のミニカーも買ってもらえるようになった。当時のもののミニカー

スーパーカー消しゴム

 そして、ひとつひとつが安価だったこともあり、スーパーカー消しゴムをはじめとする各種スーパーカーグッズも大量にゲットすることができた。スーパーカー消しゴム

王冠/トランプ/コインケース/バッジ/ステッカー

 まだ筆者が低年齢だったこともあり、トミカ、永大グリップ、トミカダンディ、サクラ、シンセイ・ミニパワーといったミニカーと、塗り絵、下敷き、ハンカチなどは両親主導で購入してもらっている。ほかにも自動車大百科、名車大全科、世界の名車といった判型の小さな本、トランプ、コインケース、バッジ、ステッカー、清涼飲料水の王冠などの各種スーパーカーグッズをゲットしたが、そのあたりから、完全に自分の意思で買い集めるようになった。

スーパーカーの絵が書かれた王冠やステッカーなど

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS