CITROEN(シトロエン)

懐かしのシトロエン「GS」にデザイン学生がハマった理由は? 個性的スタイルと魔法の乗り心地が「旧車沼」の入り口でした
2023年2月に埼玉県行田市にある古代蓮の里公園で行われた「CCJ(シトロエンクラブジャポン)関東地区新春ミーティング」。今回は、個性的なスタイリングで70~80年代フランスでベストセラーとなった小型大衆車「GS」のオーナーを紹介します。

シトロエン最新EV「Ë-C4エレクトリック」に先代C4から乗り換えた感想は? 選んだ決め手は燃費より「乗り味」でした
2022年1月から日本に導入された3代目シトロエンC4は、ガソリン、ディーゼル、EVの3種類のパワートレインがラインナップ。先代C4のガソリンモデルから最新EV「Ë-C4エレクトリック」に乗り換えたオーナーに、乗り味や使い勝手など率直な感想を聞いてみました。

購入後3年で12万7000キロ走破! 人生初クルマが「C3」でシトロエン沼にハマった若者は「C6」まで買っちゃった!!
2023年2月に埼玉県で行われた「CCJ(シトロエンクラブジャポン)関東地区新春ミーティング」。シトロエンオーナーなら誰でも参加OKなイベントに参加していた若者オーナーは、初めての愛車に「C3」を購入してからクルマとシトロエンにどっぷりハマってしまったそうです。

50年経っても「未来のクルマ」感たっぷりのシトロエン「SM」に愛情を注ぐ! そのうち中古の「CX」が買えそうです
2023年2月の「CCJ(シトロエンクラブジャポン)関東地区新春ミーティング」に現れたシトロエン「SM」。スタイルも機構も個性たっぷりの希少車ですが、乗ってきた福太郎さんはオーナーから2年ほど借りて自ら整備をしているのだとか。なぜそこまでするのか、聞いてみました。

シトロエン「2CV」を7台も所有! 「シングルナンバー」の「2CV」が現オーナーの元にやってきた理由とは
2023年2月に行われた「CCJ(シトロエンクラブジャポン)関東地区新春ミーティング」。かわいい「2CV」の豪華仕様「AZAM」のシングルナンバー車と、2CVの商用バン仕様「フルゴネット」の2台で参加したオーナーに2CVの魅力を聞いてみました。

シトロエン「2CV」から乗り換えた「アミ8」の魅力とは? フランス小型大衆車を乗り続ける理由をオーナーに聞きました
2023年2月19日に埼玉県で行われた「CCJ(シトロエンクラブジャポン)関東地区新春ミーティング」。シトロエン車が新旧合わせて80台以上も集まったなか、たった1台だけの希少なコンパクトカー「アミ8」のオーナーに直撃してみました。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。