クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • カスタム

「カスタム」の記事一覧

楽ナビ装着イメージ

「新・楽ナビ」の使い勝手を試してみた! 格段にアップした車内エンタメ環境はカロッツェリアのサウンド環境で楽しもう〈PR〉

人気のスズキ ジムニー&ジムニーシエラで快適なドライブを楽しむために、カロッツェリアの新型カーナビ「楽ナビ」はマストアイテムです。そして、せっかく装着したのなら、音楽も高音質で楽しめるよう、専用キットも用いて音質向上させるのがオススメです。
個性派ミニバン

マツダ「ビアンテ」に三菱「グランディス」個性的なミニバンは不人気車を中古で狙うと正解! いま乗るとオシャレです

日本を代表するクルマとなっているのがミニバン。ファミリー世代を中心に、コンパクトからLクラスまで幅広いラインナップとなっています。それだけに、同じ車種がたくさん街にあふれ、個性を主張しにくいのも事実。そこで、ライバルに差をつけられる、個性派モデルを紹介します。

懐かしの90年代「VIP」に仕上げた日産「Y31グロリア」は高校生の頃に一目惚れしたスタイルでした

コンセプトはずばり「90年代後半の夢と希望に満ち溢れたミレニアムスタイル」という「Y31グロリア」のVIPスタイルを5年掛けて完成させたオーナーを取材しました。当時物パーツで作り上げた懐かしのカスタムです。

懐かしの「90年代カスタム」を当時物パーツで再現! 日産「Y31グロリア」が黄金期の「VIPスタイル」で蘇った

VIPカーの黄金期と言われた1993年~1995年の間に流行ったスタイルを忠実に再現した「Y31グロリア」は、貴重な当時物を苦労しながら集めて作り上げられていました。現在、当時物のパーツで当時スタイルのカスタムをするのが静かなブームですが、どのような苦労があるのか、オーナーに訊ねてみました。

UFOか鏡餅にしか見えない!?「ビートル」を懐かしのチョップトップにカスタム! テールライトは「パオ」を流用

京都の嵐山高雄パークウェイで毎年秋に開催されている「VW Autumn」。今回は、なんだかディメンションが違うように見えるビートルをご紹介。屋根を切りつめて車高を低くする「チョップトップ」という懐かしのカスタム手法が用いられた逸品です。

彼女の「ハスラー」はウッディな内装が自慢! 魅せるオーディオのアウトドアカスタムが斬新です

ハスラーをアゲ系スタイルにカスタムする人は多いでしょうが、インテリアをリアルウッド仕上げにする人は少ないのではないでしょうか。AMWではお洒落かつ個性的なクルマを目指し、愛車のフルリノベーションを行い、自然派のアウトドアメイキングを施した「ハスラー」を紹介します。
ロゴ

「ニスモ」の新作アルミ「LM GT4」拡充中! 日産「フェアレディZ」&「スカイライン400R」用は新色です

日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は、ニスモの人気アルミホイール「LM GT4」のスカイライン400R用、RZ34フェアレディZ用を追加設定し発売した。新色となるマットガンブラックを採用し、5月31日までの期間限定受注となる。

スズキ「ジムニー」専用の強くて軽い「ブラッドレー」ホイールが登場! 普段乗りやすいリフトアップサスペンションにも注目です〈PR〉

40年以上の歴史をもち4WDオーナーから絶大な支持を集めるホイールが4×4エンジニアリングの「ブラッドレー」シリーズ。今回、スズキ・ジムニー&シエラ専用に「軽さ」を追求した「ブラッドレーVエボリューション」が登場しました。最新サスペンションも一緒に紹介します。
share:
オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

MEDIA CONTENTS