カーボンはカスタム好きの必需品! レースでも当たり前となっている定番素材のメリット・デメリット
この記事をまとめると モータースポーツ業界では当たり前の素材「カーボン」 チューニングカー向けにも多くのパーツが用意されている カーボンパーツのメリット・デメリットなどを解説
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
「カーボン」に関する記事の一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
この記事をまとめると モータースポーツ業界では当たり前の素材「カーボン」 チューニングカー向けにも多くのパーツが用意されている カーボンパーツのメリット・デメリットなどを解説
この記事をまとめると 奥が深いブレーキチューニング 最高級ともなると500万円オーバーも 高額となる理由と交換するメリットを解説
この記事をまとめると クルマのドレスアップに必須のエアロパーツ FRPやABS、カーボンなどさまざまな素材がある 装着には要注意! 脱落などで事故になることも
誰でも手軽に行える、機能と見た目を両立したカスタマイズ 今年は例年よりかなり遅れて梅雨明け宣言したものの、猛暑からいきなり猛烈なゲリラ豪雨が発生するなど、天候が不安定な日が続いている。そんな悪天候の中でもクルマに乗らざ…
2.8kgの軽量化とダウンフォース効果を実現 2月14日(金)〜16日(日)までの3日間、インテックス大阪で開催されている『大阪オートメッセ2020』の会場で、発売前の日産R35型GT-R用「NISMOカーボンフード」を...
ハンドリングや燃費の向上に恩恵あり 最近のモデルチェンジでは軽量化についてアピールすることが増えている印象がある。スーパースポーツではアルミを使うのは当たり前で、カーボンへの置換もどんどん進んでいる。量産モデルでもハイ…
和製スーパースポーツが身に纏う、ドライカーボン製エアロの破壊力東京オートサロン2019が行われた幕張メッセで、ひときわ異彩を放つ1台が展示されていた。広島県のボディキットメーカー「エイムゲイン」が製作したHONDA NS...
操作性の向上につながるクルマをドレスアップするときに、エアロパーツやホイールは欠かせないもの。なかでもエアロパーツは、エクステリアのイメージを変える重要なパーツで、「フロントスポイラー」「サイドスカート」「リアスポイラ…