クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。

著者一覧 >

シートを外しただけでも構造申請が必要! 規制緩和されても意外に厳しい車検項目

似て非なるカスタムに必要な申請  過去に何度か行なわれた規制緩和により、合法カスタムの範囲はだいぶ広くなった。しかし、『構造変更』を必要とする内容は依然として多く、かつ『記載変更』という似て非なる制度も分かりにくい。両者 […]

ホイールナット選びは要注意!サーキット走行で軽量タイプがオススメできない理由

材質で熱膨張率と強度が異なる  カスタマイズにおいて、ホイールとセットで交換することも多いナット。人気が高いのはジュラルミン製の軽量ナットで、カラーバリエーションも豊富に揃っている。ところがハードなスポーツ走行には、オス […]

サーキット走行での残念な行為4つ! 守るべきルールとマナーとは

初心者でも知っておけば楽しく走れる  気兼ねなく愛車を全開走行できる場所といえば、サーキット。いわゆるスピード制限など公道のルールは適用されないけど、クローズドコースにも独自のマナーやルールが存在する。知らず知らずのうち […]

クルマ好きなら誰もが変えた! ステアリング交換の今と昔の違い

名だたる欧州ブランドの存在  1990年代までの自動車カスタムで、初めの一歩といえるのがステアリング交換。スポーツカーもセダンもRVも軽自動車も、こぞって社外品を愛用する時代だった。そこで、一斉を風靡した人気メーカーやモ […]

ディーラーの車検はなぜ高い? 民間車検にはないメリットとは

点検・整備費用の差で変わる車検費用  クルマを所有するうえでの義務であり、通過儀礼的なものが車検。もちろん車検をパスしないと公道でクルマに乗ることはできないので、必ず車検を受ける必要はあるのだが、問題は費用だ。  ご存知 […]

クルマの走りが変わる魔法の棒? ストラットタワーバーの持つ効果とは

この記事をまとめると

  • サスペンションの取り付け部を左右で連結するパーツ
  • 余分なネジレを抑制して様々な走行性能をアップできる
  • 多彩な材質があるので価格と性能によって選びたい

外した純正シートはどうする? 処分しない時の有効活用術とは

家庭やオフィスで二次利用に使ってみる  スポーツカーのシートとはいえ、純正はやはり街乗り優先。スポーツ走行を主目的とするならば、ホールド性を追求した社外品(バケットシート)に交換したい。そこで頭を悩ませるのが外した純正シ […]

クルマの運動性能にも影響する? アルミホイール「鍛造と鋳造」の違いとは

コスト優先か、性能優先か  アルミホイールには「鍛造」と「鋳造」という2つの製法がある。クルマ好きならばご存知かと思うけど、このふたつは具体的に何が違うんだろう。一般的には鍛造のほうが強度に優れるうえに軽量、つまり高性能 […]

share:

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS