クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 昭和のオッサンは名前を聞いただけでニンマリ! 日産パルサーという消えた名車
CLASSIC
share:

昭和のオッサンは名前を聞いただけでニンマリ! 日産パルサーという消えた名車

投稿日:

TEXT: 佐藤幹郎  PHOTO: 日産自動車/Auto Messe Web

最新の技術を投入するも国内では歴史に幕を下ろした5代目

 そして国内最後となるのが1995年に発売されたN15型の5代目。3/4/5ドアが用意されて、ハッチバックにはセリエという新しいペットネームが加わり、パルサーの販売を向上させようという意欲が見られた。

5代目パルサー

 すでにGTI-Rは終了していたが、新たにオーテック・バージョンが登場するなど、パルサーの地位の確保のための考量な思いが込められたことが伺える。CMには歴代同様に当時の旬なミュージシャンやタレントが採用されたのはもちろん、往年のロボット・アニメのキャラクターを想定されるキャラクターが登場し、幅広いオーナーにCMで訴求していた。

 また1.6L 175psプレミアムガソリン仕様のNEO VVL(可変バルブタイミング&リフト機構)を採用したSR16VE(通称青ヘッド)を搭載するVZ-Rを追加発売。日産の顔を保とうという熱量がある開発がなされた。だが、パルサーの名は終わってしまった。海外でその名はしばらく残ったものの、現在はパルサーというクルマは存在していないようだ。かつて、クルマの名前らしくないとか、GNPを頑張れ日産パルサーと書いたら入社できた、という都市伝説はもはや昔話なのだ。

パルサーVZ-R N1

 歴史を振り返ると、サニーのようでありブルーバードのライバルでありと、立ち位置を変え続けたパルサー。変遷を辿ればチェリーの後継がパルサーで、その後継はティーダ、現在はノートとなるのだろう。

 パルサーは日産とプリンスの合併、その後の日産とルノーの合併、そのときどきの狭間に輝いたパルサー。辞書によるとパルサーの意味は、パルス状の可視光線や電波やX線を発生する天体などの総称らしい。確かに自動車の名称としては少々弱い気がするが、その意味を知るとぴったりな名称だと思ってしまう。わかる方にがはその輝きが見えるのだ。

12
  • 初代パルサーのスタイリング
  • 初代パルサーのリヤ
  • パルサーエクサ
  • 2代目パルサーミラノ
  • 3代目パルサー
  • パルサーの4WDシステム
  • パルサー4WD
  • パルサーGTI-R
  • 5代目パルサー
すべて表示

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS