クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

PORSCHE(ポルシェ) 記事一覧

ポルシェ「タイカン ターボGT」がロード・アトランタ・サーキットでEV最速タイムを記録!電動スポーツの新章が開幕した

2025年5月28日、ポルシェの新型EV「タイカン ターボGT」が米ジョージア州のロード・アトランタ・サーキットにおいて、市販電気自動車としての最速ラップタイムを更新しました。プロドライバーのパトリック・ロング選手がステアリングを握り、タイムは1分27秒15を記録しました。

ポルシェジャパンが新型911「カレラ4S」「カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」の予約受注を開始

ポルシェジャパンは2025年7月2日、新型「911カレラ4S」「911カレラ4Sカブリオレ」「911タルガ4S」の予約を開始しました。これにより、911シリーズにおける4WDモデルは全6モデルとなりました。価格は911カレラ4Sが2352万円、カブリオレが2606万円、タルガ4Sが2633万円(消費税込)となります。

世界にたった1台しか存在しないポルシェ「959スピードスター」が約2億1000万円で落札

2025年5月22日にRMサザビーズがイタリア・ミラノで開催したオークションにおいて、ポルシェ「959スピードスター」が出品されました。今回紹介する出品車は、1987年にデリバリーされた翌年にドイツのアウトバーン上で不運なアクシデントに遭遇。それをきっかけに唯一無二のオープンモデルを製作しました。車両の詳細をお伝えしていきます。

テックアートがポルシェ911(992.2)に軽量なボディパーツと+100馬力のチューニングECUを開発・発売

2025年4月25日、ドイツのポルシェチューナーであるテックアートから「992.2」用のカスタマイズプログラムが発表されました。シャープなライン、大胆なカーボンスタイリングなど所有者の満足度を満たすアイテムを導入しました。詳細をお伝えします。

解体屋から救出!奇跡のパトカー・ポルシェ「912」を絶対に諦めない不屈の精神で入手した【自動車変態列伝】

今から40年も昔、日本にわずか4台だけ配備されたポルシェ「912」のパトカー。現存する1台を所有するヘンタイさんは、なんと元神奈川県警のスゴ腕交通機動隊員でした。実はガレージに迎え入れるまで大変な苦労がありました。早速話を聞いてみました。

カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から

2025年5月3日、名門ボナムズ・オークション社が「FIマイアミGP」に付随するかたちで開催した大規模オークション「THE MIAMI AUCTION 2025」。そこには、出品されたポルシェ「911スピードスター レストモッド byガンサーヴェルクス」のあらましとオークション結果についてお伝えします。

世界に6台しか存在しないルビーストーンレッドの964型ポルシェ「911ターボ」の競売価格は5800万円からスタート

2025年5月3日、名門ボナムズ・オークション社が「FIマイアミGP」に付随するかたちで開催した大規模オークション「THE MIAMI AUCTION 2025」。そこには、出品されたポルシェ「911カレラ ターボ」のあらましとオークション結果についてお伝えします。

ナローのポルシェ「911」相場は約3620万円から!初期型ならでは価値と今後の市況を占う1台

2025年5月3日、名門ボナムズ・オークション社が「FIマイアミGP」に付随するかたちで開催したオフィシャルオークション「THE MIAMI AUCTION 2025」。そこには、「6405シャンパンイエロー」にブラックのレザーシートで仕上げられたポルシェ「911」が出品されました。

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS