NISSAN(日産)

トヨタ「ハイエース」のカスタムは無限大! 個性派ぞろいのデモカーを大阪オートメッセの過去から振り返る【OAM 2023】
関西最大級のビッグイベント「大阪オートメッセ」は2023年もインテックス大阪で2月10日(金)~12日(日)の3日間開催されます。どのようなイベントなのか1年前の会場の雰囲気をご紹介。今回はトヨタ「ハイエース」と日産「キャラバン」のカスタムを振り返りましょう。

どうして「Gノーズ」に憧れる? カッコイイだけでなく最高速も伸びた「フェアレディ240ZG」の美車が幕張に現る!!
千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン2023のクルウチブースでは、オリジナル度の高い日産「フェアレディ240ZG」が展示されていました。同社の博物館に貯蔵されているクルマです。オリジナル度の高い同車についてリポートします。

日産「フェアレディZ 432」の当時モノを発見! ベーシックの約2倍もしたクルマはどんな内容だった?
三重県明和町にあるCREWCHは、東京オートサロン2023において自社でコレクションしている往年の国産名車たちを披露しました。今回は、オリジナル度の高い日産フェアレディZ 432の詳細をレポートします。

新型「フェアレディZ/シビックタイプR」に画期的な可変マフラー誕生!「フジツボ」の最新テクノロジーとは
東京オートサロン2023にフジツボ(FUJITSUBO)は日産RZ34「フェアレディZ」、ホンダFL5「シビックタイプR」、トヨタ「GRカローラ」といった3台の最新車両のコンセプトカーを出展。そして画期的なエグゾーストシステム「VVV」をお披露目しました。

「軽キャン」から「アルファード」車中泊仕様までアウトドアカスタム大集合! 2022年の大阪オートメッセの熱気を振り返る【OAM 2023】
関西最大級のビッグイベント「大阪オートメッセ」は2023年もインテックス大阪で2月10日(金)~12日(日)に開催されます。どんなイベントなのか1年前の会場の雰囲気をご紹介。今回は、キャンピングカーや車中泊などアウトドアカスタムを振り返ります。

「ハコスカ」をフルドライカーボンで作っちゃいました! 「ハコスカーボン」誕生の裏にある想いとは
東京オートサロン2023のオールド☆スターのブースではインパクトが強い1台が展示されていました。なんとボディパネルがカーボンになった1972年式のスカイライン ハードトップ(通称ハコスカ)でした。どうしてカーボンにしたのでしょうか。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。