クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

SPORT
F1を頂点とするモータースポーツ、バーチャルなe-sport、そして誰もが楽しめる走行会まで、クルマでスポーツする情報を発信
64号車NSX

「A PITオートバックス東雲」に現役レースクイーンとGTマシンがやってくる! 「SUPER GT」Rd.2 富士の魅力に触れてみよう!

日本を代表するGTレース「SUPER GT」。その魅力に触れられる人気イベント「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」が、2023年4月1日(土)〜2日(日)にA PITオートバックス東雲にて開催されます。
マセラティGT2

【50台限定】マセラティ「MC20 GT2」がついにサーキットでシェイクダウン! 正式発表のスパ24時間まで待てない

イタリアのラグジュアリーブランドであるマセラティが、新たなレーシングカーである「GT2」をシェイクダウンしました。新たにスタートするGT2カテゴリーに参戦するためのモデルで、MC20に搭載されるV6エンジンを継承。生産台数は50台のみとなります。

ゴール直前でクラッシュ! 第2ステージまでは順調だったナスカー・トラックシリーズ第3戦をレポート

NASCARレースの「CRAFTSMAN Truck(トラック)」シリーズの2023年第3戦「Fr8 208」は、2023年3月18日(土)にジョージア州にあるアトランタ・モーター・スピードウェイで決勝が行われました。レポートをお届けします。

2023年は海外からも参戦!「学生フォーミュラ日本大会」エントリーリスト発表。79チームが本大会へ

公益社団法人自動車技術会は、「学生フォーミュラ日本大会2023」の開催日程と今大会のエントリーリストを公表しました。今回も静岡県袋井市/掛川市のエコパ(小笠山総合運動公園)を舞台に、2023年8月28日(月)~9月2日(土)の6日間の日程で開催されます。
ワンメイクレースのイメージ

「シビック」「ミラージュ」「レビトレ」のワンメイクレースが熱かった! 懐かしいレーサーの登竜門レースを振り返る

レーシングドライバーの登竜門として、長年親しまれているワンメイクレース。数多くのカテゴリーが誕生し、今でも多くのレーサーがしのぎを削っています。そのなかでも、たくさんのファンに愛されてきた名車が存在します。人気車種をあらためて紹介していきましょう。

マツダ「787B」など懐かしのレーシングカーが続々登場!「鈴鹿ファン感」で出逢ったジャガーで想いは「ル・マン24時間」に

2023年3月4日〜5日に鈴鹿サーキットでは「2023 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」、通称「鈴鹿ファン感」が開催されていました。なかでも、ヒストリック・レーシングカー・ファンの関心を呼んでいたイベントが「100周年記念 ル・マン24時間レース Legends」でした。
スープラ

「SUPER GT」開幕まであと1カ月!「オートバックス津山インター店」にスーパーGT車両とレースクイーンがやってくる!

SUPER GTの2023年シーズンは4月15日(土)〜16日(日)に岡山国際サーキットで開幕。その約1カ月前となる3月18日(土)〜19日(日)に、開幕直前イベント「SUPER GT EXPERIENCE in オートバックス津山インター店」が行われます。

ダムドのフルエアロをまとった「WRX STI」が「eモータースポーツ」で走る! でもなぜダムドが冠スポンサーに?

ドレスアップメーカーの「ダムド(DAMD)」が、本格レーシングシミュレーター「アセットコルサ」を使用したeスポーツの大会を行う 「NEO NFT PROJECT」 の2023シーズン冠スポンサーへ就任したことを発表。初めてデジタルプロジェクトへ挑戦します。
オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

MEDIA CONTENTS