- TOP
- TAG
- BEV
「BEV」の記事一覧

フィアット新型EV「500e」オーナーに聞くリアルな感想とは?「チャデモ用アダプターがまだですが、楽しんでます」
2022年11月3日に開催された「さいたまイタフラミーティング2022 in吉見町」。今年日本に導入されたEVのフィアット「500e」が納車されたばかりのオーナーさんが参加していたので、走行フィールや使い勝手など感想を聞いてみました。

「EX90」はまるで「車輪の上に乗ったコンピューター」ボルボ電動化の先駆けとなるBEVは7人乗りSUVで登場!
ボルボの2030年までに販売モデルのすべてをBEVとする計画の第1弾として登場したEX90。この7人乗りのフラッグシップSUVは、BEVの利点も活かしたハイテク装備を満載、ボルボが得意とする安全装備もさらなる進化を遂げていました。

ロータス初のSUV「エレトレ」のデリバリー時期は? 日本導入は2024年以降で間違いない!?
ロータス初となるBEVのSUV「エレトレ」の、ラインアップや価格などの仕様がイギリスで発表されました。3グレードをラインアップ、バッテリーは112kWhで2種類のパワートレーンが用意されます。

【日産の新型軽EV「サクラ」で500キロ試乗!】欧州プレミアムブランドBEV以上の異次元感! 急速充電はたまの遠出の際がベターです
2022年7月に発売開始されて予想を上回る人気をみせている軽BEVの日産「サクラ」。基本は充電環境を備えた住居を中心とした近場でのデイリーユースですが、イザという時の長距離移動でのサクラの使い勝手はどうなのか、約500kmを試乗して検証してみました 。

【アウトドアからタウンユースまで】メルセデス「EQB」は多彩なライフスタイルに応える3列7人乗りSUVでした。現実的なEVの選択肢としてあり
メルセデス・ベンツの電気自動車ブランド「メルセデスEQ」の第3弾として登場した、SUVを感じさせない走りを備える3列7人乗り仕様のコンパクトSUVが「EQB」です。多彩なライフスタイルに対応する仕様で、電気自動車を現実的な選択肢へと進化させました。

マセラティ初のBEVは新型「グラントゥーリズモ」! V6エンジン「ネットゥーノ」搭載モデルもあります
マセラティのアイコンともいうべきGTカー「グラントゥーリズモ」の新型が本国で発表されました。約3年ぶりとなるグラントゥーリズモは、ガソリンエンジンだけでなく、ついにマセラティ初となるBEVがラインアップされます。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。