クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

「news」の記事一覧

北海道へ冒険ラリーに出かけよう! 白銀の世界を堪能する「シバレルラリー2024」のプレエントリーの受付が開始しました

毎年真冬の北海道を舞台に開催される「Shibareru Adventure Rally 2024(通称:シバレルラリー)」のプレエントリーを受付中です。まさに「凍(しば)れる」北の大地で、その魅力を再度紹介したいと思います。

「トヨタが木製玩具をつくったら…」SDGsの新プロジェクト「はじめてのとよた」で本気の技術とデザインで作った「間伐材モビリティ」でした

トヨタ自動車は間伐材を活かして使うプロジェクト「はじめてのとよた」を発表し、乳幼児向けの木製玩具「間伐材モビリティ」を製作しました。詳細をお伝えします。

大阪・中之島の公道を「フェラーリ」や「ランボ」のレーシングマシンが激走! サーキット専用車がド迫力エキゾーストノートを響かせた白昼イベントとは?

2023年11月23日(木・祝)および、25日(土)に大阪市中央公会堂の近隣エリアにて「NAKANOSHIMA CIRCUIT」が開催されました。23日には約100台のスーパーカーを展示。25日にはスーパーマシンがデモンストレーションランを行うパフォーマンスを披露。その様子をお届けします。

ダンロップがサスティナブルタイヤをレーシングカート用に開発する理由は? グリップ力も耐摩耗性も向上しています

10月21日、22日に開催された「2023年全日本カート選手権」EV部門第3戦でダンロップは、バイオマスとリサイクル原材料を使用したサスティナブル原材料比率43%のタイヤを投入しました。詳細をお伝えします。

エリザベス女王陛下の特注車! 英国王室のレガシーとして女王陛下のベントレー「ミュルザンヌ」がベントレーヘリテージコレクションに展示されました

故エリザベス女王陛下がお使いになられていたベントレー ミュルザンヌ エクステンデッドホイールベースがその役割を果たし、本社のヘリテージコレクションに戻ってきました。そのクルマを見てみましょう。

ベントレーは「2年連続プラごみゼロ!」自動車メーカーでSDGsのトップを独走「プラスチック廃棄物排出ゼロ」を取得しました

ベントレーのSDGsの取り組みのひとつにプラスチックごみの削減があります。昨年に続き2年連続で「プラスチック廃棄物排出ゼロ」の認定を受けました。ベントレーは一体何に取り組んでいるのか見てみましょう。

トヨタ「セリカGT-Four」が「サファリ」と「モンテカルロ」仕様で登場! 京商製1/18ミニカーの再現度がハンパない

新型車両はもちろん、クラシックカーや軽トラックなど様々な車種をモデルカー化しているホビーメーカーの京商。同社のオリジナルブランドから、ダイキャスト製1/18スケール「トヨタ セリカ GT-Four(ST165)」モンテカルロラリー仕様/サファリラリー仕様の2台がリリースされました。

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」はどのようにして決まる? 採点方式が新しくなって12月7日に発表です!

日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベスト試乗会が開催 2023年11月22日、千葉県にある袖ヶ浦フォレストレースウェイで「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考試乗会が開催されました。40年以上の歴史を持 […]

share:

 

 


 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 


 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS