クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • ワークスチーム
  • トヨタのスポーツブランド「GR」「GRスポーツ」「GRMN」の3つは何が違う?
ワークスチーム
share:

トヨタのスポーツブランド「GR」「GRスポーツ」「GRMN」の3つは何が違う?

投稿日:

TEXT: 山本晋也  PHOTO: トヨタ、Auto Messe Web編集部

開発コンセプトが明確になっている

 トヨタのスポーツカーには「GR」というサブ・ブランド的な何かが付いていることに気付いっているだろうか。GRスープラしかり、GRヤリスしかり。GRヤリスは「GR」という二文字がつくだけで通常のヤリスに対して、まったく異なるカーボンルーフの3ドアボディを与えられている。

 こうしたクルマの開発を担っているのはトヨタの社内カンパニーである「GRカンパニー」で、トヨタのスポーツカー部門であり、モータースポーツ活動を支える組織として位置付けられている。つまり、GRスープラ、GRヤリスはGRカンパニーによって開発されたスポーツカーといえるのだ。

GRとは「GAZOO Racing」の略称

 では、「GR」とは何だろうか。トヨタ自身の言葉を借りれば『モータースポーツのDNAを継承するスポーツカーブランド』である。そして、GRというのは、これまたご存知のように、同社のモータースポーツ活動を示す「TOYOTA GAZOO Racing」に由来するアルファベットだ。

 もともとGAZOOというのは画像から生まれた造語で、当初はトヨタのディーラーで利用する中古車検索システムの名称だった。その立ち上げに関わったのが、社長になる前の豊田章男氏であり、その後GAZOOというのは自動車関連のポータルサイトやオウンドメディアとして活用されていく。

 そうした背景もあり、豊田章男氏が、モリゾウというニックネームによりお忍び的に行なうプライベーター的モータースポーツ活動をGAZOOの名前を使って展開していた。つまり、そもそもはワークスとはほど遠いところにいたのだ。   

 しかし、2009年に豊田章男氏が社長に就任する時期に合わせて「GAZOO Racing」という名称で呼ばれるようになり、トヨタのオフィシャルなモータースポーツ活動への発展していく。それでも純粋なモータースポーツのプロ組織ではなく、社員を鍛える場として活用されてきた。そうして腕を磨いてきたスタッフが中心となって2017年にGRカンパニーが生まれたというのが、大まかな流れだ。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS