日本で唯一の公道を使用したヒルクライム
11月7日(土)~8日(日)、日本で唯一の公道を使用したヒルクライム競技となる「ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIVAL in 御岳 2020」が開催された。これは年間を通して開催している「BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ」の最終戦を含むイベントで、フェスティバルというタイトルの通り、お祭り的な要素もある週末のイベントとなった。
【関連記事】延期となっていた開幕戦が開催! 初心者でも思い切り楽しめるダートラトライアルレースに注目
当初は「ALL JAPAN HILL CLIMB FESTIBAL in王滝」として王滝村での開催を予定していたものの、例年と異なる今年はこれが実現せず、BRIGシリーズ戦で使用している長野県木曽町にある御岳ロープウェイ駐車場およびその取り付け道路を会場としての開催となった。ちなみに、BRIGヒルクライムチャレンジシリーズは、一般公道を占有する形で開催される日本国内でも珍しいイベント。ヒルクライムというタイトル通り、設定された登坂道路のコースを1台ずつタイムアタックし、そのタイムを競うもの。 また、年に一度のフェスティバルということで、今年も5回目の併催となる「5°ONTAKE SALITA(オンタケ・サリータ)」と題し、イタリア・フランス車を中心とした欧州車両のみのヒルクライムイベントも開催された。こちらは、欧州車販売のトゥルッコが主催するもので、サーキットやジムカーナといったトゥルッコが主催するさまざまなイベントの中でも年に唯一のヒルクライムイベントとなっており、リピートする参加者も多いという。