クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 未分類
  • だからAMGはスゴイ! マイスターのプレート付きエンジンは今でも「手組み」で作られていた
未分類
share:

だからAMGはスゴイ! マイスターのプレート付きエンジンは今でも「手組み」で作られていた

投稿日:

TEXT: 妻谷裕二(TSUMATANI Hiroji)  PHOTO: メルセデスAMG GmbH、メルセデスマガジン、妻谷裕二

現行型AMGはライン製造のエンジンもあり

 しかし、現メルセデスAMGエンジンの内、ライン製造のM256・直6ターボエンジン(53系モデル)、M276・V6ツインターボエンジン(43系モデル)、M260・直4ターボエンジン(35系モデル)には、このマイスターのサインプレートは貼付されていない。その主な理由として、AMGはメルセデス・ベンツ各車種の最上級モデルとして位置するが、メルセデスAMGエンジンや車種の多様化で50以上のモデルがあり、生産台数が増えている現在では、一部のAMGエンジンを除いてライン製造にシフトされているからだ。メルセデスAMGのエンジンが搭載された車両

 例えば「AMG E53 4MATIC+」シリーズに搭載される3リットルDOHC直列6気筒ターボエンジン(M256)は、ほかのメルセデス・ベンツ標準車「E450 4MATICエクスクルーシブセダン/ワゴン/クーペスポーツ/カブリオレスポーツ」「GLE450 4MATICスポーツ」にも搭載。また「AMG C43 4MATIC」シリーズに搭載される3リットルDOHC V型6気筒ツインターボエンジン(276M30)は、標準車の「S560eロング」「S450 4MATICクーペ」に、さらに「AMG A35/CLA35 4MATIC」シリーズも然りで、2リットルDOHC直列4気筒ターボエンジン(M260)は、標準車「A250 4MATICセダン」「CLA250 4MATICクーペ/シューティングブレーク」にも搭載されている。メルセデスAMG「35」シリーズのエンジン

 従って上記のAMG「53」「43」「35」系モデルに搭載されているAMGエンジンは純然たるメルセデス・ベンツのライン製造エンジンなので、マイスターのプレートは貼付されていないわけである。もちろん、このAMG 53・43・35系モデルの馬力やトルクは、標準モデルよりも若干上回っているのは周知のとおりだ。メルセデスAMG CLS53の走行イメージ

 AMG党からすれば、このマイスターのプレートが貼っているか否かが議論の的となるのは当然のことかもしれない。それほどOne man – One engine(ワン・マン=ワン・エンジン)というAMG伝統の哲学は、顧客の要望に真摯に向き合うメーカーとしての熱い思いがうかがえる手法なのである。AMG C63のエンジンルーム

メルセデスAMGの生い立ち

 最後にメルセデスAMGについて、その生い立ちを振り返ってみたい。1967年に、当時のダイムラー・ベンツ社のエンジンテスト部門に勤めていた「ハンス・ヴェルナー・アウフレヒト」が、彼の兄「フリ-ドリッヒ」とエンジニアの「エルハルト・メルヒャー」をパートナーに迎え入れ、わずか3人でメルセデス・ベンツのチューンアップ会社としてAMG社を立ち上げた。AMGを立ち上げた一人「ハンス・ヴェルナー・アウフレヒト氏」

 1978年、ドイツのモータースポーツ誌が突然「メルセデス・ベンツをチューンしたAMG社」の記事を掲載したから大騒ぎとなった。以来、世界中のメルセデス・ベンツオーナーが憧れる「メルセデスAMG」を実現してきた。AMGの歴代モデル

 AMGが日本に正規輸入されたのは1989年で、輸入1号は「W124ハンマーバージョン」。当時のマシンはまだレースチューンそのもので「野獣のAMG」だった。創業以来、AMGはモータースポーツへの挑戦と勝利を通して実証した高性能なエンジンを開発する独自の技術力で、レーシングカーはもちろん、顧客の要望に応えるスポーツカーを数多く手がけてきた。AMGが日本に正規輸入されたのは1989年で、輸入1号は「W124ハンマーバージョン」

 2005年に100%の株をダイムラー社が保有して新たに設立された「メルセデスAMG社」は、現在1410人を抱える大企業に成長している。マニアの間では、2014年からサブブラントとしてメルセデス・ベンツファミリーに迎え入れら最上級の地位を得たメルセデスAMGは、すっかり正装化し紳士になってしまった感があると言われている。メルセデスAMG E53の走行イメージ

 もちろん、そのトータルバランスに優れる性能は一層磨きがかかり、メルセデス・ベンツのモデルらしく、すべてが完熟域に達して貫禄も備えた。しかし、そうなるとマニアの間ではひと昔前のアドレナリンを注入した「野獣のAMG」が懐かしくなると囁かれている。

123
すべて表示
  • 妻谷裕二(TSUMATANI Hiroji)
  • 妻谷裕二(TSUMATANI Hiroji)
  • 1949年生まれで幼少の頃から車に興味を持ち、40年間に亘りヤナセで販売促進・営業管理・教育訓練に従事。特にメルセデス・ベンツ輸入販売促進企画やセールスの経験を生かし、メーカーに基づいた日本版のカタログや販売教育資料等を制作。またメルセデス・ベンツの安全性を解説する独自の講演会も実施。趣味はクラシックカー、プラモデル、ドイツ語翻訳。現在は大阪日独協会会員。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS