クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 未分類
  • スバル「アルシオーネ」はいま見るとジワジワかっこいい! 空力を意識した未来感あふれる直線デザインがアヴァンギャルドだった
未分類
share:

スバル「アルシオーネ」はいま見るとジワジワかっこいい! 空力を意識した未来感あふれる直線デザインがアヴァンギャルドだった

投稿日:

TEXT: 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)  PHOTO: 島崎 七生人

各部ディテールは空力を最大限に意識していた

 車名の“アルシオーネ”はスバル(プレアデス)星団のなかでも、ひときわ明るく輝く星の“アルキオネ”を英語読みしたもの。そういう意味を持つ車名が与えられたアルシオーネは、まさにスバルのイメージリーダーでありフラッグシップに位置づけられて登場したクルマだった。

 日本での発表・発売は1985年6月。日本での……と書いたのは、同年1月のデトロイトショーでひと足早く発表されていたため。北米仕様に与えられた車名は“スバルXTクーペ”と、アルシオーネに較べると、アルファベット2文字のややあっさり(?)としたもの。

スバル車初のリトラクタブルヘッドライトを採用

 ちなみにアルシオーネ登場の前年の1984年にセダン/ツーリングワゴンが登場した3代目レオーネは、アルシオーネに通じる直線基調のスタイリングをもち、1986年になるとフルタイム4WDの3ドアクーペ、RX/IIがバリエーションに加わっていた。

 手元にあるアルシオーネの最初のカタログを開くと、とくにキャッチーなコピーを謳っていた訳ではないが、見ると1985年9月版では“アルシオーネ誕生”となっている。翌1986年2月版では“4WDアヴァンギャルド”と差し替えられていた。

 1986年版のラインアップでは、じつは1グレード増えていて、コピーは“4WD……”と謳い直していたが、それまで5速MTのみだったFF車に3速ATが追加されたのだった。何も36年も経った今ツッコミを入れなくてもいい話ではあるが……。

 実車は全長×全幅×全高=4450×1690×1335mmで、今の感覚からすると前後オーバーハングはやや長めで、4WD車で165mmの最低地上高とボディ下部を塗り分けたボディカラーにより、いい意味で腰高で軽快なフットワークをイメージさせた。ホイールベースの2465mmは、3代目レオーネと共通である。

 そして何といっても絵に描いたようなシャープなクサビ型のアンダーボディに、ラップラウンドウインドウを用いたキャビンが特徴。カタログにも記されているが、前後ウインドウの傾斜は期せずしてどちらも28度、リヤウインドウはサイドウインドウから150mm絞り込んだ形状を採用していた。

 さらにスバル車初のリトラクタブルヘッドライトや、スペースシップのノーズコーンを思わす(←カタログの表記より)ボディから離したドアミラー本体、それとボディとツライチになる可動式フラップを用いたドアハンドルをはじめ、フラッシュサーフェスホイールカバーなど各部ディテールは空力を最大限に意識している。

 空気抵抗係数=0.29、空気抵抗係数×前面投影面積=0.53、揚力係数はフロント0.10、リヤ0(データはVSターボ)としており、それらは航空機造りの技術が生かされたもの。トランクリッドには、リヤでわずかにダックテールとなる形状が採用された。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS