クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

HIJET(ハイゼット) 記事一覧

ダイハツ「ハイゼット」が「農道のカミオン」に! 本気の軽トラを作ったのはオフロードドライバー塙郁夫選手でした

世界屈指のオフロードレースに挑戦し続けている塙郁夫選手の軽トラが話題になっています。テーマはダカールラリーなどでおなじみのカミオントラック。その作り込みは飾りではなくトコトン本気。塙選手が長年あたためて練り上げたプランをついに実行に移し、完成させた1台を紹介します。

ダイハツ「ハイゼット」には見えない! 軽トラがレトロなポップアップキャンパーに大変身。元ネタはフォード「エコノライン」でした

2023年8月5~6日に幕張メッセで開催された「アソモビ」は、クルマと旅や外遊びを融合させたイベント。車中泊仕様やキャンピングカーはもちろん、遊びがもっと楽しくなるカスタム車両が集まりました。今回は、軽トラがベースとは思えない完成度の車中泊仕様を紹介します。
ハイゼットジャンボのピンク

ダイハツ「ハイゼット ジャンボ」のアクセントは「モモタロウ」! カラーに負けないカスタムにも注目です

個性的なカスタム軽自動車が集結する人気イベント「KING OF K-CAR」。そのなかでも存在感バツグンだったのが、ホワイトとピンクのカラーリングが特徴的なダイハツ「ハイゼットジャンボ」です。カスタムへのこだわりなど、オーナーに話を伺いました。

懐かしの丸目「マユゲ」フェイスの「ハイゼット」! こだわりのローダウンは普通じゃない方法で実現しました

ツリ目や角目などのいかついフェイスが今流ですが、可愛らしい丸目のフロントフェイスもその一方で人気です。現行ハイゼットを80年代の「マユゲ」フェイスに仕立てるキットを紹介します。

ダイハツ「ハイゼットカーゴ」をお洒落キャンパーに! ゴードンミラーのレトロモダン丸目フェイスが話題に

オートバックスセブンが展開している「GORDON MILLER(ゴードンミラー)」というプライベートブランドは、用品だけでなく「ゴードンミラーモータース」の名でコンプリートカーも手がけています。トータルでコーディネートされたオシャレなダイハツ「ハイゼットカーゴ」を紹介します。

100万円台の軽キャンパー誕生! ダイハツ「ハイゼットカーゴ」ベースの「ラクネル・リリイ」の充実装備を紹介します

巷では軽キャンパーがブームです。軽自動車をベースとしているので、価格はかなり抑えられていますが、それでも若者にとっては気軽に手を出せるプライスではないことも確かです。そこで、キャンピングカーのビルダーとして知られている「メティオ」が、なんと200万円を切るプライスでの軽キャンパーをリリースしました。気になる装備を紹介します。

荷室が伸びる「ハイゼットジャンボ」は市販化の可能性も!? ダイハツから「週末レーサー仕様」の2台が誕生!

インテックス大阪にて「大阪オートメッセ2023」が開催されました。ダイハツブースでは、軽トラックの「ハイゼットジャンボ」とオープンスポーツカーの「コペン」を2台1セットで展示。サーキット走行を楽しむための2台を紹介します。

荷室が伸び〜る!? ダイハツ「ハイゼットトラック・ジャンボ」の室内を拡張したら楽しい未来が待っていました

ダイハツが東京オートサロン2023の会場でコペンセロとハイゼットトラック・ジャンボをベースにしたコンセプトカーを披露しました。注目はエクステンドの名が与えられたハイゼットトラック・ジャンボで、2.6mを実現した荷室長は世界最小のモーターホームとして注目です。

 

 


 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 


 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS