クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • みどり独乙通信

「みどり独乙通信」の記事一覧

イタリアからドイツへ! 壮大なベルニナ峠を超えてアウトバーンで締めくくる旅【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材する池ノ内みどりさんは、WEC(FIA世界耐久選手権)の取材を終えてイタリアからほぼ下道でドイツへ帰ることに。日没との戦いだった峠ドライブや、走行中の思わぬトラブル、そしてベルニナ峠の絶景など、旅の記録をお届けします。

イタリア取材のあとは気の向くままに!自由に動けるのが“自走の醍醐味”です【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材する池ノ内みどりさんが、WEC(FIA世界耐久選手権)の取材を終えてイタリアを後にする日がやってきました。イタリアならではのバールでの朝食や地元のスーパーマーケットでのショッピングなど、旅の楽しみはまだまだ続きます。現地での運転の苦労話も交えつつ、リアルなイタリア旅の魅力をお伝えします。

WEC第2戦イモラのハイパーカークラスは50号車フェラーリが優勝! 表彰式は地元ファンの大歓声に包まれました【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、WEC(FIA世界耐久選⼿権)の取材のためイタリアのイモラサーキットへ! 現地で体感した地元ファンの熱気や裏舞台など、レースの様子をお届けします。

WEC第2戦イモラ開幕! サーキットでは環境に配慮した“推しボトル”に給水するのが流行中!?【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、WEC(FIA世界耐久選⼿権)の取材のためイタリアのイモラサーキットへ! イタリアの空気を味わう暇もなくサーキットと宿の往復……のはずが、スーパーマーケットでの買い出しや民泊での交流など、心に残るエピソードもたくさんありました。表舞台とは少し違う、現地取材の裏側をお届けします。

WEC第2戦イモラも「ロッシ」が大人気! おかげでMotoGPとWECのファンが増えています【みどり独乙通信】

イースター休暇と重なったWEC(FIA世界耐久選手権)のイモラ戦は、まるでお祭りのような熱気に包まれていました。MotoGPのレジェンド、バレンティーノ・ロッシを一目見ようと世界中からファンが集まり、パドックは大混雑。そんな中で垣間見えた、モータースポーツを愛する人々の姿をお届けします。

WEC取材でイモラサーキットへ! レースの観戦VIPチケットとメディア取材の大きな違いとは【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、WEC取材のためイタリアのイモラサーキットへ! ラグジュアリーなレース観戦を叶えるVIPチケット「Le Mans Spirit Club」。一方、現場のメディアとして駆け回る池ノ内さんの日常は、シャワーと睡眠だけが癒しの慌ただしいもの。そんな対照的なWECの現場から、取材で見えてきたリアルなモータースポーツの一面を紹介します。

イタリア流煽り運転にご注意! 100キロ以上の渋滞の試練を乗り越えてドイツからイタリアへ【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、WECの取材へイタリアのイモラサーキットへ! 渋滞100kmやイタリア人の懐事情、イタリア流煽り運転など、移動の一日をレポートします。

知らないと損! ガソリン価格が違う!オーストリアはイタリアよりお得です【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材している池ノ内みどりさんは、WEC(FIA世界耐久選⼿権)の取材へイタリアのイモラサーキットへ! 春の訪れを感じながら北イタリアへと自走で向かった今回の旅は、ロマンチックな景色とは裏腹にガソリン代や通行料といった現実との戦いでもありました。
share:

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS