クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

「SUV」の記事一覧

フェラーリプロサングエ

フェラーリ初のMPV「プロサングエ」は名実ともにSUVではなかった! 走りはほぼ「812」と同レベルでした

フェラーリ初のMPVモデルとして誕生した「プロサングエ」。ルックスはSUVのようであり、敬遠する熱心なファンも少なからず存在するそうですが、モータージャーナリストの西川 淳さんは試乗して、そういう方にこそまずはステアリングを握ってほしいと言います。その運動性能とは?

1年ぶりにレクサス「NX」がオーダーを再開! 一部改良してさらに魅力を増した人気SUVを新採用装備と車両価格とは

人気のミドルクラスSUV「レクサス NX」が一部改良しました。それに合わせて、2022年2月から一旦停止していたオーダーの受付が再開されています。詳細をお伝えします。
アリアのフロント

ブリッツが日産「アリア」のエアロやサスペンションを開発! EVをカスタマイズして楽しもう

ブリッツでは日産の電気自動車、アリア用にフロント・リア・ウイングなどのエアロパーツを用意。また人気の車高調「ZZ-R」もアリア用を開発中だ。またeスロコンやレーザー&レーダー探知機などを発売し、EVカスタマイズを着々と進めている。

スバル新型「クロストレック」はアウトドアに何人で行ける? 2〜3名なら十分な積載能力を持ってます!

スバル最新のクロスオーバーモデル「クロストレック」が2022年10月に発表されました。オートサロンにはアウトドア仕様が展示されていましたが、果たしてアウトドアに向いているのでしょうか。今回はプロ視点でキャンプに向いているのかチェックしていただきました。
ホンダZR-Vのフロントマスク

ホンダ新型SUV「ZR-V」は2023年4月にデビュー! スマッシュヒット間違いなしの理由を解説します

半導体不足や海外の情勢不安などが要因となり発売が遅れていたホンダの新型ZR-Vがいよいよ2023年4月に発売されます。ヴェゼルより大きく、CR-Vより小さい丁度いいサイズ感と上質かつ洗練されたスタイリング、そしてクルマと一体感になれる走りがヒットする予感です。

ロータス初のSUV「エレトレ」のデリバリー時期は? 日本導入は2024年以降で間違いない!?

ロータス初となるBEVのSUV「エレトレ」の、ラインアップや価格などの仕様がイギリスで発表されました。3グレードをラインアップ、バッテリーは112kWhで2種類のパワートレーンが用意されます。

予約受注でパンク状態! 12気筒フェラーリ製SUV「プロサングエ」が「ウルス」や「DBX」を過去のモノにする!?

以前より話題となっていたフェラーリ初の「SUV」となる「プロサングエ」が、2022年9月に発表されました。12気筒自然吸気エンジンを積む、4ドアで背の高いだけの「フェラーリの純血種」は、マーケットから熱狂的に受け入れられた模様です。
新型トヨタカローラのイメージカット

登場から1年、トヨタ「カローラクロス」の特徴を改めて検証! SUVならではのデザインの魅力とは?

日本の大衆車として、長年幅広いユーザーのニーズに応えてきたトヨタ・カローラ。これまでにさまざまな派生車種が登場しましたが、初のSUVモデルとして「カローラクロス」が2021年9月に日本市場へ投入されました。内外装のデザインや安全性能など、カローラクロスを解説します。
share:
オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

MEDIA CONTENTS