クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。

著者一覧 >

「ウデ」は同じでも「タイム」が変わるサーキットの不思議! 最速ラップが更新できる「条件」とは

気象や路面状況などで大きく違いが出る  最初の頃は走るだけで楽しいサーキット。しかし慣れれば慣れるほど気になるのが、自分がどれだけ速く走れるかを示す「タイム」だ。上級者はタイムが出やすい日を狙い、渾身のアタックをかけると […]

50万円以下で買えるのも最後か! いまなら「奇跡」のような「安値」で手に入る国産FRスポーツ5選

アフターパーツも豊富でチューニングも可能  フロントタイヤとリヤタイヤの役割が明確に分かれた、クルマの基本レイアウトともいうべきFR車。昔の人気モデルは軒並み価格が高騰しているけど、探せば意外にリーズナブルなモデルも見つ […]

爆音禁止はいまや常識! サーキットが「音量規制」を行なうワケ

すべてはサーキットを存続させるため  昔は爆音の直管マフラーが当たり前のように走っていたサーキット。しかし近年は近隣の住宅や施設に対する配慮から、音量規制を設けているところが大半だ。せっかくお金と時間をかけて現地まで行っ […]

標準の「3点式」より安全なのに「違反」になることも! 「4点式」シートベルトの正しい使い方と選び方

同じシートベルトでも純正の「3点式」とは完全に別モノ  レースやラリーなどモータースポーツの車両では定番といえる装備、それが4点式シートベルトだ。サーキット派は使用しているユーザーも多いけど、機能性や安全性、純正採用され […]

かつて「FF車乗り」の常識だったドラテク「タックイン」を聞かなくなったワケ

タックインって何  昔のドラテク本にはほぼ間違いなく掲載されていた、FF特有の『タックイン』というドライビング・テクニック。しかし最近ではほとんど耳にすることがなくなった。どんな技術でどうやれば駆使できたのか、消えてしま […]

いまどきのサーキットは縁石の外側まで舗装! かつて当たり前だった「砂利敷き」が減ったワケ

サーキットのコース外のエスケープゾーンとは  サーキットのエスケープゾーンといえば、砂利を敷き詰めるのが一般的だった。しかし近年では部分的に舗装されるケースが増えており、特に国際規格のサーキットではその傾向が強いようだ。 […]

「盗難」「忘れ物」に加えて恐怖の「音信不通」も! ブームの「ソロキャンプ」で死の危険もある「落とし穴」6つ

リスクや危険性を理解して楽しい「ソロキャンプ」を  “ひとり”を満喫するアクティビティとして、すっかり市民権を得た「ソロキャンプ」。一人分の道具をクルマやバイクに載せてキャンプを楽しむ行程は冒険的であり、かつ単独行動でし […]

「上手くても」「慣れてても」「晴れてても」行うべき! サーキットを流して走る「慣熟走行」が必須なワケ

全開の前に必ず行いたい「人とクルマの準備運動」  サーキット走行を安全に楽しむための鉄則と言われているのが、最初の2〜3周は全開せずにゆっくり流す「慣熟走行」だ。じつはアマチュアだけでなく、プロドライバーでも当たり前に実 […]

share:

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS