クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • ワークスチーム
  • 「ピンククラウン」に「パープルGT-R」! カラーリングにこだわり過ぎた国産名車「4色」
ワークスチーム
share:

「ピンククラウン」に「パープルGT-R」! カラーリングにこだわり過ぎた国産名車「4色」

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe Web編集部,NISSAN,TOYOTA,MAZDA

個性が際立っていたメーカー純正ボディカラー 

 車体のデザインと同じかそれ以上に、個性があり好みも分かれるボディ色。今も昔もオーソドックスなカラーが主流だが、時おり誰もが目を引かれる奇抜な色や、メーカーの強い意志がこもった色も登場する。そんなコダワリのカラーをまとう名車を探してみよう。

貫禄あるからこそきらめく派手な「ピンク」クラウン

 まずは記憶に強く残っている人も多いであろう、2013年に発売されたピンクのクラウンから。

 型式としては210系と呼ばれるクラウンに特別仕様車として設定され、合計で約650台の受注があったと発表されている。街で遭遇する確率がかなり低いであろうことから、見れば幸運を招くなんて都市伝説がささやかれたほど。ピンク色の210系クラウン

 ちなみに正式名称は『リボーンピンク』でカラー名は『モモタロウ』であり、カラーコーディネイトはテリー伊藤さんが担当したそうだ。

 なお210系クラウンは後にクラウン誕生60周年を記念した、空色エディションと若草エディションという特別仕様車も出ている。オーナーの年齢層が高めなクルマだけあって、派手なボディ色が与えた刺激は大きかった。クラウン若草エディション

古来より高貴な艶やかな「むらさき」GT-R

 続いては日本を代表する高性能スポーツ、スカイラインGT-Rに与えられたボディ色、R33とR34の『ミッドナイトパープル系』だ。あえて『系』としたのは途中で改良が加えられているからだ。R33GT-Rのミッドナイトパープル

 R33では単なるメタリックの『ミッドナイトパープル』だったのが、R34では見る角度によって色が変化する『ミッドナイトパープルII』に。さらに『ミッドナイトパープルIII』へと進化を遂げた。R34GT-Rのミッドナイトパープル

 余談だがミッドナイトパープル系はスカイラインGT-Rだけの色ではなく、R33と同じカラーは台数こそ少ないが180SXにも使われていたり、2013年にはジュークに新色『ミッドナイトパープルIV』が登場したことも追記したい。ジュークの『ミッドナイトパープルIV』

 実質的な後継モデルであるR35の2014年モデルでは、赤系の『ゴールドフレークレッドパール』をイメージカラーに設定。ベースとなる赤も当然ながら単なるソリッドではないが、ポイントは散りばめられた細かいガラスフレークだったりする。なんと24金ゴールドでコーティングされており、GT-Rに相応しい鮮やかさと深さを併せ持っていた。このボディカラーは時間の経過によって細かい傷や塗装の劣化を軽減および修復する、日産が独自に生み出した技術『スクラッチシールド』にも対応しているそうだ。R35の『ゴールドフレークレッドパール』

12

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS