クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「初代シティ」「ワンダーシビック」「バラスポCR-X」! ホンダ車が「キラキラ」だった黄金時代を振り返る
CLASSIC
share:

「初代シティ」「ワンダーシビック」「バラスポCR-X」! ホンダ車が「キラキラ」だった黄金時代を振り返る

投稿日:

TEXT: 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)  PHOTO: 島崎七生人/本田技研工業

大ヒットを飛ばしたホンダ車を振り返る

 キラキラネームならぬ、ホンダ車がキラキラだった時代。コトバの用法に無理があるのはお許しいただくとして、要するにどのメーカーにも振り返ったときに勢いがあり、いかにも脂の乗ったクルマばかりがズラッと揃う“黄金期”が必ずあり、ホンダの市販車にもそういう時代があった……ということである。

 時代でいうと1980年代。この時代のホンダ車は、出てくるクルマ出てくるクルマがどれも斬新で、ハッとさせられた。まず、どんな車種があったか時系列で挙げてみると、

・シティ(初代・1981年)
・プレリュード(2代目・1982年)
・シビック(3代目・1983年)
・バラードスポーツCR−X(1983年)
・クイントインテグラ(初代1995年)
・アコード(3代目・1985年)
・レジェンド(初代1985年)

といったところ。もう少し視野を広げれば、

・コンチェルト(1988年)
・アコードインスパイア/ビガー(1989年)

なども見逃せない。

RV系の車種の充実を図った90年代

 ご存知のとおりホンダは、1990年代に入ると1994年のオデッセイを皮切りに、CR-V、ステップワゴン、S-MXなど一連の“クリエイティブムーバー”を発売。大ヒットを飛ばし、以降ミニバンやRV系の車種の充実を図った。

 それもムーブメントを作ったという意味ではキラキラだったことは確かだった。だがその反動と、ユーザーがミニバン、SUVへとドッと流れたこともあり、それまでも本流だった車種の勢いが軒並みトーンダウンしてしまったのだった。ホンダ・オデッセイ ちなみにRV(SUV)がブームになった時代に、ホンダは他メーカーのクルマをOEMで用意した。クロスロード(=ランドローバー・ディスカバリー)、ホライゾン(=いすゞ・ビッグホーン)、チェロキー(=同)などがそう。SUV系のホンダのオリジナル車はその後に続々と登場したが、今から思えば「そういう時期もあったよなぁ」と感慨深い。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS