クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • EV中古車価格が「バッテリー残存性能」で決まる日が来る!? HKSの「バッテリー診断システム」とは
LIFE
share:

EV中古車価格が「バッテリー残存性能」で決まる日が来る!? HKSの「バッテリー診断システム」とは

投稿日:

TEXT: 青山義明(AOYAMA Yoshiaki)  PHOTO: 青山義明

診断機があればEVの価値を十分に反映した価格になる

2023年5月24日(水)~26日(金)にパシフィコ横浜で開催されていた「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」。同イベントに出展していたHKS(エッチ・ケー・エス)のブースの一角に並べられていたのは「EVバッテリー残存性能診断システム」。その名の通り、電気自動車の駆動用バッテリーの残存容量率などを確認するシステムだ。

充電状況等を確認しながら車両の状態をチェックができる

HKSのブース中央にはバッテリー交換式のデリバリートラック用「バッテリーパック」が展示された。これは環境省委託事業である「バッテリー交換式EV開発及び再エネ活用の組み合わせによるセクターカップリング実証事業」に参画し、開発を行っているバッテリーパックで、その交換ステーションおよび埼玉県内のファミリーマートへの配送で使われるものとなる。他にも、台湾のXING Mobility社と協業を進めている液浸冷却バッテリーパックなど、HKSブース内には肝入りの展示が盛りだくさんとなっていた。

今回紹介する「EVバッテリー残存性能診断システムBLDS」は、福島にある東洋システムとの共同で開発となったバッテリー診断機。車両診断を行うOB-LINKを介し、「OB-LINK BLDS」を接続したうえで急速充電を行うことで、充電状況等を確認しながら車両の状態をチェックすることができる。

BLDSのアプリが30秒ほどデータ取りをし、取得したバッテリー情報からアルゴリズム演算をして、バッテリーの残存性能を診断することになる。ちなみにBLDSとは「バッテリー・ライフ・ダイアグノーシス・システム」の略だ。

EVバッテリー残存性能診断システム

EVの中古車市場の価格が適正化することにつながる

ここから入手できる情報は、残存容量率、急速充電回数、後続可能距離、バッテリー温度、バッテリー電圧、SOC、電費など。バッテリーの残存容量率が正確にわかることで、EVの中古車市場の価格が適正化することにつながるという。

というのも従来のEVの中古車査定では、外観や走行距離(オドメーター)などでしか判断できない。しかしEVオーナーにとって本当に必要な情報としてのバッテリーの劣化具合を確認できる機会は、中古車販売業者も購入希望者もほぼなかった。

バッテリーは使いこむと劣化していくわけだが、その駆動用バッテリーは、純粋に走行に使用するだけでなく、ユーザーによっては家庭用の定置電源としても活用される機会もある。そのため、劣化が走行距離と比例しない事例は多々ある。また、負担が大きい急速充電を繰り返したバッテリーと、普通充電だけでまかなっているバッテリーでも劣化の具合は異なる。そのためEVの中古車価格は、それぞれの車両の状況にそぐわない事例が多数と言える。

HKSはずいぶんと前からEVレースの現場でデータ取りを行っており、バッテリーへの理解を進めている企業である。こういった診断機が全国の中古車取扱業者に行き渡り、EVの価値を十分に反映した価格になることに期待したい。

すべて表示

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS