- TOP
- OUTDOOR
OUTDOOR
クルマで楽しむアウトドア体験。ビギナーから達人まで、あらゆる人に向けてキャンプやアウトドアの選りすぐり情報を発信

「ルーフテント」に注目! 実際に使用しているオーナーたちから「メリット」と「デメリット」を聞いてきました
アウトドア&カスタムカーを軸にしたイベント「Let’s Chill Out!(レッツチルアウト)」が2022年11月5日(土)~6日(日)に相模原で開催されました。会場で目立ったのが、多彩なクルマの屋根に取り付けられたルーフテントの数々でした。

スズキ「ジムニー」にボディと一体化する「ルーフテント」誕生! 「ムーンクラフト」設計だからエアロ効果も間違いなし
2018年の発売以来、今なお人気の衰える気配のない現行型スズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」。株式会社カマドが運営する「ジムニー秘密基地」から、ジムニー&シエラ専用のルーフテント「キャノティエ(Canotier)J3」が2022年12月26日に発売されました。

あれば便利な「AC100V/1500W」コンセント装着車両を一挙紹介! プロオススメは日産「エクストレイル」です
アウトドアに使うクルマの要件として、荷物の積載性や走破性が気になるポイントかも知れません。しかし、あれば絶対に便利で快適なアウトドアが楽しめる要件として、AC100V/1500Wコンセントの装備があります。採用しているクルマを紹介しましょう。

「ゴルフ」顔のトヨタ「プロボックス」でおしゃれにキャンプ! 4年使ってルーフテントは夏冬大丈夫でした
2022年11月5日(土)~6日(日)に相模原で開催されたアウトドア&カスタムカーのイベント「Let’s Chill Out!(レッツチルアウト)」。一見すると「ゴルフ1風?」なトヨタ「プロボックス」でキャンプしていたオーナーさんに直撃しました。

ジープ「グラディエーター」にどうやって「ルーフテント」を装着? ピックアップをDIYカスタムして楽しむオーナーに聞いてみました
2022年11月5日(土)~6日(日)に相模原市で開催された「Let’s Chill Out!(レッツチルアウト)」は、アウトドア&カスタムカーが融合した新しいスタイルのイベント。会場でもひときわ目立っていたジープ「グラディエーター」を紹介しましょう。

意外と知らない「焚き火」の落とし穴とは? 隣サイトとのトラブルを避けるために知っておきたいこと
昨今ブームになっているキャンプと焚き火は切っても切れない関係。そんな焚き火ブームの中において、耳にするようになったのが「マナーの悪さ」です。そこで、今回はキャンプビギナーから脱却するうえで欠かせない、焚き火のマナー向上と安全について考えてみたいと思います。
CAR ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。