クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 近藤暁史(KONDO Akifumi)
  • 近藤暁史(KONDO Akifumi)
著者一覧 >

【追悼】マルチェロ・ガンディーニがデザインしたクルマ10選。「カウンタック」だけじゃないレトロフューチャーなクルマとは

2024年3月13日、イタリアの名デザイナーであるマルチェロ・ガンディーニが死去、85歳でした。多くのクルマ好きを魅了したエクステリアデザインは、令和の時代になっても評価される傑作ばかりです。今回は、ガンディーニがデザインした名車の中から10台を選りすぐって紹介します。

オジサンの「昔の車はよかった」という理由とは? アナログ世代には現代のクルマは「ハイテク」すぎて使いづらい!?

オジサン世代の口癖と言えば「昔はよかった」と、昭和や平成初期を懐かしむセリフです。懐古主義のオジサンのような言葉だけは発したくなかったと思っている人もいるかもしれませんが、クルマに関しては、たしかに昔はよかった面もあったようです。

エンジンの調子をキープする簡単な方法は? 定期的にブン回すだけでカーボンの発生を抑えられます

エンジンのコンディションを保つためにも定期的に回転数を上げて回したほうがいいと言われています。その理由のひとつに不完全燃焼で発生するカーボンやススなどが溜まってしまうというものです。では、カーボンが溜まりにくくする方法はあるのでしょうか。わかりやすく解説します。

いざというときは水道水を足しても大丈夫!? 冷却水の「色」による見分け方と性能の違いとは?

最近のクルマはオーバーヒートがしにくくなっているため、日常点検が少なくなっていますが、それでも気にしておきたいのが冷却水です。手持ちにクーラントがなく、点検時に冷却水が減っている場合は、応急処置として水を足しても問題がないといいます。その理由を解説します。

エアコン吹出口からの悪臭の原因は? エアコンフィルターは年に1度の交換が必要、放置するととんでもないことに

新車時は問題ありませんが、時間が経過すると気になるのがエアコンのニオイです。とくに中古車は、事前に交換していることが少なく、いざエアコンのスイッチを入れると「クサっ!」っと思った経験をしたことがある方も多いかもしれません。ここではエアコンフィルターを交換する理由をお伝えします。

アルミテープを車に貼って得られる効果は? 業界随一のオカルトグッズ評論家が謎を解説します

根拠がわかりにくい製品は巷ではオカルトグッズと呼ばれ、そとのひとつにアルミテープチューニングがあります。数年前に話題となりましたが、実際に効果はあるのでしょうか。業界随一のオカルトグッズ評論家がトヨタが販売するアルミテープをメインに解説します。

花粉症のピーク到来! 車内に侵入する花粉を防ぐ方法とは? ボディへ付着した際の対処法もお教えします

1年を通じて様々な花粉が飛散していますが、とくにピークとなる季節が2月から4月のスギ花粉です。春のやっかい者とも言われている花粉から愛車を守る方法はあるのでしょうか。対策方法をお伝えします。

昔は停めるときにブオン! いまは始動時にブオン! どんな効果があるかご存知ですか?

昭和でよく見かけた、絶滅作法のひとつがエンジンを切る前の吹かし。具体的にはアクセルをあおって、ブオンと回転が上がったときにキーをオフにするというもので、スポーツカーを中心によく見かけたものです。最近は見かけなくなりましたが、あらためてキーオフ時にアクセルを煽っていた理由と現代車でも始動時にブオンとなる理由を解説します。
share:

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS