クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 想像より「昔」だった! クルマの「当たり前装備」が初搭載された旧車7選
CLASSIC
share:

想像より「昔」だった! クルマの「当たり前装備」が初搭載された旧車7選

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: スズキ、日産、トヨタ、Auto Messe Web編集部

スライドドアは初めて登場したのはなんと57年前!

 クルマの進化というのはすごいもので、初採用時は驚いたものの、アッという間に普及して当たり前になるのはよくあること。それは実用装備に限らず、走りに関する部分だったり、安全装備などさまざま。1979年に430型のセドリック/グロリアに搭載された国産初のターボといった有名どころではなく、今回はそんな当たり前になってしまった、細かな装備たちを集めてみた。

スライドドア

 トヨタのトヨエースのライバルが、日産のキャブライト。トラックボディに加えて、バンボディもラインアップしていて、3代目(1964)で片側だけながらスライドドアを採用した。日産のキャブライトの片側スライドドア

 商店の配送など、細かい積み下ろしが必要とされるジャンルのクルマだけに、スライドドアというのはかなり利便性があったようで、その後、各社のバンに採用されるようになった。ミニバンでスライドが採用されたのも、商用ワンボックス由来のモデルがあったからとも言える。日産のキャブライト

 ただ、両側スライドドアの日本初は1984年のアルト、スリムスライドドアとなる。スズキ歴史館に展示されている両側スライドドアを採用した1984年のスズキアルト

インジェクション

 旧車乗りにはお馴染みなのがキャブレターで、自然の力で燃料と空気を吸い込むもの。今の主流はインジェクションで、簡単に言ってしまえば、積極的に噴射するスプレーとなる。そのインジェクションも細かく言うと、機械式と電子制御があって、前者は1967年のコンパーノスポーツクーペが初で、機械式だけに運転しながらの調整が必要だった。一方の電子制御は1970年のいすゞ117クーペが初となる。東京お台場のMEGA WEBに展示されているいすゞ117クーペ

ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)

 安全装備については、ホンダはスマッシュヒットを飛ばすメーカーだ。A.L.Bと呼ぶABSを4輪にプレリュード(1982年)に日本初で採用した。ホンダコレクションホールに展示されているホンダプレリュード ちなみに2輪ABSは1970年の日産プレジデントとなる。プレリュードのあと、高級車を中心にABS競争が勃発した。日産ヘリテージコレクションに展示されている日産プレジデント

エアバッグ/シートベルトプリテンショナー

 高級車として登場した初代レジェンド(1987年)では、運転席エアバッグを日本車初で採用しつつ、A.L.Bをデジタル化もしている。オートモビルカウンシルに展示されたホンダ・レジェンド

 さらに1990年登場の2代目レジェンドでは助手席エアバッグ、さらには前席のシートベルトプレテンショナーも採用した。オートモビルカウンシルに展示されたホンダレジェンド

 これにより、ABS同様にエアバッグ競争が勃発して、たとえば1993年に日産プレジデントが世界初で後席用を、さらに1995年には前席サイドを採用している。日産ヘリテージコレクションに展示されているプレジデント

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS