クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 観戦券が完売した「ラリージャパン」を今からでも楽しむ方法とは? 「うまいもの」を食べてお祭り気分に浸ろう!
SPORT
share:

観戦券が完売した「ラリージャパン」を今からでも楽しむ方法とは? 「うまいもの」を食べてお祭り気分に浸ろう!

投稿日:

TEXT: 原田 了(HARADA Ryo)  PHOTO: ラリージャパン事務局/Toyota Gazoo Racing

“クルマと食”といったお祭り気分が楽しめるイベント

 2022年9月に富士スピードウェイで開催されたWEC富士6時間、10月に鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリはともに盛況に終了し、秋に3大会連続で開催される世界選手権3連戦も、残すはWRCの最終戦ラリージャパンのみとなりました。今回は、開催まで1カ月を切ったラリージャパンの見どころを紹介していきましょう。

新型コロナの感染も一段落で復活する世界選手権3連戦

 スポーツカーによる世界耐久選手権(WEC)と世界最速のドライバーを競うF1世界選手権。そしてロードカーをベースに公道を閉鎖して戦われる世界ラリー選手権(WRC)がFIAによる世界選手権のトップ3とされていますが、日本ではこれまでに何回も、これらの世界選手権が行われてきました。

 最近では秋に行われることが恒例となってきています。とくにラリージャパンに関しては2010年に第6回大会が開催されて以降は空白の時間が続いていましたが、トヨタがWRCに復帰した2017年辺りから復活の機運が高まり、2018年に招致準備委員会が発足。翌19年の開催が現実視されるようになりました。

 ただ世界中のモータースポーツを統括する世界モータースポーツ評議会(WMSC)によって決定された19年のWRCカレンダーにはラリージャパンの名はなく、19年の開催は実現しませんでした。それでも粘り強く招致活動を続けた結果、翌2020年の開催が決定するという経緯があったのです。

 2010年の開催からは10年ぶりの開催となり、WECやF1GPとともに世界選手権の国内3連戦が再開することになり、ラリーファンは快哉を叫んでいます。ところが2020年と2021年、2年連続して新型コロナの感染拡大の影響からこうした世界選手権戦の開催がキャンセルされてしまい、モータースポーツファンにとっては“モータースポーツの秋”を待ち焦がれている状況が続いていました。

 じつに12年ぶりの開催となるラリージャパンですが、競技スケジュールとしては2022年11月10日(木)に愛知県豊田市の豊田スタジアムをスタートし、愛知県岡崎市・新城市・設楽町、岐阜県恵那市・中津川市の6市町を舞台に戦われることになっています。

 初日の10日にはセレモニアルスタートとスペシャルステージ(SS)と呼ばれる競技区間をひとつ走り、2日目の11日(金)はSS2からSS7までの6カ所のSS、3日目の12日(土)にはSS8からSS14まで7カ所のSS、そして最終日の13日(日)にはSS15からSS19まで5カ所のSSを走り終えて豊田スタジアムにゴールしてセレモニアルフィニッシュを迎えるというスケジュールです。

 観戦ポイントとしては間近で究極のドライビングを目にすることが可能となる、観戦エリアが設けられています。この観戦エリアは完全指定制とされており、しかも観戦券は発売直後に完売となってしまいました。

 そこで残された観戦方法としては、サービスパークを訪れることをお勧めします。Jリーグに加盟している名古屋グランパスのホームとしても知られている豊田スタジアムに設けられるサービスパークでは、セレモニアルスタートやセレモニアルフィニッシュを“生”で見られるだけでなく、大型モニターによるパブリックビューイングも実施されることになっていて、迫力あるシーンが堪能できるはずです。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS