クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 未分類
  • トヨタの都会派クロスオーバーはアウトドアで使える? 「ライズ」「ヤリスクロス」「カローラクロス」を徹底検証しました
未分類
share:

トヨタの都会派クロスオーバーはアウトドアで使える? 「ライズ」「ヤリスクロス」「カローラクロス」を徹底検証しました

投稿日:

TEXT: 青山尚暉(AOYAMA Naoki)  PHOTO: AUTO MESSE WEB

アウトドアではラゲッジスペースが重要

 アウトドア向けのクロスオーバーモデルで、本格SUVと言えばトヨタ「ランドクルーザー」や「RAV4」、スバル「フォレスター」などを真っ先に想像する人も多いはずだ。

 しかし、都会派クロスオーバーモデルのなかでも比較的コンパクトなトヨタ「ライズ」、「ヤリスクロス」、「カローラクロス」あたりのアウトドア適正度はどうなのか? と言えば、アウトドアにもまったく問題なく使えます……というのが本当のところだ。

 日本のアウトドアフィールドは、アクセス路、構内路ともに道が整備されているのが普通だ。一部、砂利道などがあったとしても、上記のクロスオーバーモデル、もっと言えば2WD車でも、最低地上高の余裕によって、難なく目的地、フィールドにたどり着けるはずなのである。

 むしろ、注目すべきは荷物の積載性だ。アウトドアの達人なら、持ち物を必要最小限にするテクニックを経験上すでに身につけていて、身軽に出掛けられる。だがアウトドア初心者だと、あれもこれも必要かも……と、荷物が“無駄に”増える傾向があったりするのだ。ゆえに、ラゲッジスペースはある程度の容量が必要になる。

想像以上に荷物が乗せられる「ライズ」

 では、ここで紹介する3台のクロスオーバーモデルのうち、もっともコンパクトな5ナンバーサイズのライズ(兄弟車はダイハツ「ロッキー」)のラゲッジスペースはどうなのか? 答えはズバリ、想像以上にたっぷりサイズ、である。

 ラゲッジルームの開口部地上高は700mmと比較的低めで、重い荷物の出し入れに苦労することはない高さ。開口部に段差がないのも、荷物の出し入れ性の良さにつながる。フロアは奥行755mm、幅1000mm、最低天井高740mm~865mmと、見た目のサイズ感より大容量。しかも、ガソリン2WD車なら床下に80Lものサブトランクを備え、上下にたっぷり荷物が積み込めるのだから頼りがいがある。

 帰路、アウトドアで汚れた荷物だけをサブトランクに詰め込むという使い方も可能だ。ただし、ライズの場合、後席よりラゲッジルームを優先したパッケージングのため、後席に乗車しないカップル、ソロのアウトドアドライブを推奨する。

 ちなみに身長172cmの筆者のドライビングポジション背後の後席に座ると、頭上に100mm、膝周りに120mmのスペースがある。スポーツカーの後席よりかなりマシでアップライトに座れ、前方見通し性もいいので、小柄な人の乗車、子どもをチャイルドシートに乗せるような後席の使用方法ならまったく問題なしである。

 意外なのは、走行性能についてだ。3気筒1.2LエンジンのHV、ガソリン、1Lガソリンターボのどれでも、このクラスとしては静かでトルキーな走りを披露。

 とくにHVとガソリンターボはロングドライブも苦にならない走行性能、安心・安定感の持ち主と言っていい。4WD性能はヤリスクロスあたりと比べるとそれほどでもないのだが、最低地上高は185mmもあるから、2WD車であっても一般的な悪路に対応してくれる。そしてなにより、ガソリン車で100万円台後半から手に入るコスパにも大注目すべき1台である(HVでも217万3000円~)。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS